【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】ピンク好きさんの適職を分析。
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
優しくて、ポジティブで、可愛らしさたっぷり。
一見、みんなに愛されそうなピンク好きさんですが。
※ピンク好きさんの詳しい記事はこちら⬇
https://ameblo.jp/couleur-coeur/entry-12645099311.html?frm=theme
なぜか、どうも職場でうまくいかない(T_T)
…そんな悩みが多いのもピンク好きさんです。
他のカラーの皆さんって、
職業そのものが向いているか向いていないかなので
わりとわかりやすいです。たとえば…
ブルーさんだったら、決められたやり方に忠実に作業するのが
得意なので、機械操作とか、伝統芸能とか、事務や金融など。
ターコイズさんだったら、自由な発想でモノを生み出すのが
得意なので、企画開発とか、イベント業界とか、テレビ関係など。
パープルさんだったら、数値や言葉にならないニュアンスを
感じ取り表現するのが得意なので、芸術家やデザイナー、俳優など。
が。ですね…ピンクさんって、仕事そのものは
なんでも器用にこなしちゃうところがございまして。
何がうまくいかないって、人間関係なんですよね…。
癒し系ピンクさんが持つ、やさしさや愛嬌が、場や相手によっては
「甘さ」や「色っぽさ」などの仕事の邪魔となる要素として
鼻について嫌われてしまうことがあります。
特に、同性が集まる職場だと図らずも敵を作ることが多いです。
なので、職業で選ぶというよりは、
環境をみて職場を選ぶようにすると、わりとうまくいくと思います。
女性のピンクさんだったら、男性が多い職場。
男性のピンクさんだったら、逆の女性が多い職場。
もしくは、大先輩が多く同年代が少ない職場。
すると、ピンクの特性を長所として受け入れてもらいやすいです。
あとは、フリーランスとして個人でお仕事するのが
ピンクさんには抜群に合っていたりします。
対同僚だと敵になりやすくても
対クライアントという関係なら、
優しく寄り添い心をつかみ、リピーターを増やすという、
人気者要素に早変わりする不思議な特性です。
職場で人間関係にストレスを抱えるピンクさんは
お仕事の環境を見直してみるのもアリかもしれませんね(*^^*)
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”
くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪
https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/25
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】新潟のお土産堪能中♪
query_builder 2023/03/24 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】春は別れの季節(T_T)
query_builder 2023/03/23 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】不思議な効果。
query_builder 2023/03/22 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】衣替えをやっちゃいたいのに。
query_builder 2023/03/21