【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】イエローを深堀り。

query_builder 2023/02/01
色のおはなし
field-of-rapeseeds-474515_960_720


こんにちは(*^^*)

色彩心理診断によるカウンセリングで

ストレスを素のうちに断つ!

横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、

くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


もうすぐ?そろそろ?菜の花の季節ですね〜(*´艸`*)

一面の黄色に、毎年のことながら心を洗われます。


今日は、そんなイエローについて掘ってみたいと思います。


ご存知の方も多いかと思いますが、

イエローは物心付く前くらいのちびっこに大人気の色でして。

子供が好きな色ナンバーワンといわれています。


なぜかというと…ですね。

赤ちゃんが識別できる色って初めの頃はかなり限られてまして。

イエローは最初に認識する色のひとつなのです。

他にもレッドやブルーなども同時くらいで認識しますが、

イエローが比較的ママの肌の色に近い明るさということもあり、

安心感から好む傾向にあるといわれています。


成長とともに、複雑な中間色も認識できるようになっていき、

自我が芽生える頃から、好みの色も変化して分かれていきます。


ただ、もちろん変わらずに黄色が大好き!という人もいるはずですよね。


好きな色を円グラフで表した時、いくつかある好きな色の

何%かを黄色が占めている…ということはわりと多いのですが、

「50%以上黄色!」みたいな黄色大好きすぎる大人って

意外となかなか出会えないレアキャラみたいです。


ゆえに、集団の中にいるとちょっと異彩を放ちます。


子供がそのまま大人になったような純真さとか。

言葉をそのまま、裏を読まず素直に受け止めるところとか。

目に見えたものを場を選ばずそのまま言葉にするところとか。

いつの間にか、人の懐にすっと入ってるところとか。


尊くもあり、場によっては少々空気読めないちゃんだったり。

超絶マイペースで独特な空気を纏う人なのです。


他の色だってそうなのですが、

当たり前ながらどんな人にも長所と短所が存在するので

その特性をよく知るまわりの人と助け合って

長所の方を活かせれば全然OKなのでして。

要は身を置く環境や人との相性次第…ということです。


ただ、何も知らない人はめっちゃ洗礼を受ける

新鮮なキャラかも(*´艸`*)



〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”

くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪


https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


当サロンは原則出張診断形式で承っております。

ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。

カフェなどの行き慣れたオープンスペースで

気軽に心と向き合ってみませんか?




記事検索

NEW

  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】5月のご予約空き状況をお知らせいたします。

    query_builder 2025/04/19
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】全然まったく、計算ではありません(笑)

    query_builder 2025/04/18
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】先生ってほんとすごいな〜!

    query_builder 2025/04/17
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】まさかの本格でびゅー?!

    query_builder 2025/04/16
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】仕事できる度=人を信じる力。

    query_builder 2025/04/15

CATEGORY

ARCHIVE