【横浜・横須賀 子育て世代のストレスケア】大学を目指すのに“将来のビジョン”が必ずしも必要なのか?
今日は、久々にゴリゴリの吹奏楽をかけてお仕事してます♪
シエナ・ウインド・オーケストラのアルフレッド・リード特集。
吹奏楽の「す」の字も知らずに吹奏楽部に入部した年に
先輩たちが丸1年かけて命からがら仕上げたその曲が
アルフレッド・リード作曲の「エル・カミーノ・レアル」。
やばい。好き❤いつかエルカミ吹きたい!!!
…という、いきなりの衝撃な出会いでありました。
自分が頑張った曲でもないのに、
聴けば懐かしいし泣ける(笑)
今でも吹奏楽で好きな曲ダントツ1位であります( *´艸`)
そんなわけで、吹奏楽の漬物と化したワタシは、
高校卒業後の進路を…となった時に唖然とします(笑)
ワタシ、将来なんのお仕事したいんだ???
っていうか何ができるんだろう( ̄▽ ̄;)
その時の興味が楽器しかないというね…。
そして特技もそれしかないという(;・∀・)
将来のお仕事につながるかんじがまったくなかったものの
ウチの親、「なんとなく」じゃ進学させてくれん( ̄▽ ̄;)
しかも音大って学費以外にも結構お金かかるのですよ…。
「中学校の音楽の先生&吹奏楽部の顧問になりたい」
…というまともっぽい夢をでっちあげ(爆)
「4大が無理なら短大でもいいから!( ;∀;)」
…と、あとに続く2人の妹たちの懸念を和らげ。
短大でも教職取れなくないけど…厳しくない?と思いますか?
実際、教職取ると楽器を吹く時間がなくなるため
入学後に教職科目を取るのやめました(笑)
え?じゃあなんのために…( ̄▽ ̄;)と思いますか?
ここで戻ります。真の目的は「アルフレッド・リード」です。
アルフレッド・リードがその大学の客員教授だったのです!
その授業を受けたい!というめっちゃ目先の目標で( ̄▽ ̄;)
ほんと何も考えてなくてすみませんってかんじでした。
でも…それもアリなんじゃないかと今は思う。
卒業から6年後にアルフレッド・リードは亡くなられているし
あとから後悔してどんなにお金を積んでも受けられない授業。
それがその後の人生の宝物になっていれば意味アリアリです。
うちの父はことあるごとに「短大しか行かせられなくてごめん」
「妹たちのために妥協してくれて感謝してる」といいますけども。
むしろ「専門系の学校出ておいて一般企業に就職なんて
意味ないじゃないか」とか言わずに好きなようにやらせてもらって
感謝ですし。めったにない大きなおねだりと思ってもらえれば。
そもそも…諦めるような夢すらなかったからね( ̄▽ ̄;)
なので、娘が進路を考える時が来たら
もちろんやりたい仕事が確定していれば
近道できる大学とか専門学校とかがあるんでしょうけど
(美容師なら美容師の専門学校とか。看護師なら看護学校とか。)
たとえ決まってなくても、後から意味が出て来ることもあるし
今やりたいことをやっちゃうっていうのもいいかも♪
…とか言っちゃいそう。夫に怒られちゃうかしら。
ちなみに…残念ながら何故か『エル・カミーノ・レアル』に
乗る機会には未だ恵まれず。
まだ夢の途中???(笑)
とりあえず、諸々バタバタが落ち着いたら、
今では気楽な趣味となった
吹奏楽を再開するところからだな。
クローゼットでクラリネットが待ってる(*^^*)
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/07/14
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】タイミングの神様。
query_builder 2025/07/13 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】友達を呼ぶ時が、成長のシドキ…???
query_builder 2025/07/12 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】ついに来ましたか…「◯◯の髪型にして!」リクエス...
query_builder 2025/07/11 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】看板をリニューアルしました〜♪
query_builder 2025/07/10
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0714
- 2025/0630
- 2025/0531
- 2025/0430
- 2025/0331
- 2025/0228
- 2025/0131
- 2024/1231
- 2024/1130
- 2024/1031
- 2024/0930
- 2024/0831
- 2024/0731
- 2024/0630
- 2024/0531
- 2024/0430
- 2024/0331
- 2024/0229
- 2024/0131
- 2023/1231
- 2023/1130
- 2023/1031
- 2023/0930
- 2023/0831
- 2023/0731
- 2023/0630
- 2023/0531
- 2023/0430
- 2023/0331
- 2023/0228
- 2023/0131
- 2022/1231
- 2022/1130
- 2022/1031
- 2022/0930
- 2022/0831
- 2022/0731
- 2022/0630
- 2022/0531
- 2022/0430
- 2022/0331
- 2022/0228
- 2022/0131
- 2021/1231
- 2021/1130
- 2021/1027