【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】耳鼻科健診ひっかかりました(^_^;)

query_builder 2025/06/03
家庭・生活
pig-1867180_640


こんにちは(*^^*)

色彩心理診断によるカウンセリングで

ストレスを素のうちに断つ!

横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、

くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。



〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


花粉症に加えて、なんとなく年中鼻炎っぽい父を持つ娘、

ついに!というか、やはり!というか(笑)

学校の耳鼻科健診に引っかかり、プール授業が始まる前に

受診司令が出ました…(TдT)


入学前健診の時に、聴力検査にひっかかり

(単に会場がうるさかっただけなのですが)

すでに耳鼻科受診デビューは済ませていたのですが

この時は聴力検査のやり直しだけだったので

痛くも痒くもなかったんですけどもね。


赤ちゃんの頃から、綿棒も、鼻を拭くのも

自分で鼻かめないくせに鼻水吸引器も!!

とにかく鼻に触られるのを嫌がってですね…

検査器具を鼻に入れるなんてもっての外でしょうな(笑)

入学前健診は顔を背けてまともに診てもらえず

たぶん1年生も…だからスルーだったのか?!


きっと今年の健診は頑張ったに違いない。

「アレルギー性鼻炎疑い」で健康手帳戻ってきました。

ちゃんと診てもらったのね…えらいえらい〜(ΦωΦ)フフフ…


がしかし。受診司令が出た以上は

もう一度病院で検査されなければならず(笑)

たぶん、学校の健診よりもガッツリと(;・∀・)


「プールに入るには、病院でちゃんと診てもらって

“プールOK”って先生に書いてもらわないとダメなの。

頑張れるかな???」


『うん…プールには入りたいからがんばる(TдT)』


ということで、1年半ぶりに耳鼻科へ…。

しばらく行ってないうちに代替わりしてまして

先生もスタッフさんも若くなってたー!

おじいちゃん先生引退したのかしら???


歯医者ではあまり泣かない娘ですが

耳鼻科はぎゃん泣きで、スタッフ2名がかりで固定(笑)

わかる〜奥行きがイマイチ見えない鼻とか耳って

先生がプロとわかっててもすごいドキドキ怖いよね〜。


髪の毛ぐっちゃぐちゃになって腑抜けになった娘、

ひとまず「急性鼻炎」の診断でプールは問題なし。

2週間分のお薬でおしまいになりそうでして。


鼻通りを良くするいい香りのミストを吸って終わり!

…と言われるも、もはや吸うのも怖いになっており。

トラウマになってしまったかしらね…。


とにかくどんより不機嫌が直らないので…

ランチにガストに寄っちゃいました(ΦωΦ)フフフ…

できれば定期受診は避けたい!いがらしなのでした。



〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”

くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪


https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


当サロンは原則出張診断形式で承っております。

ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。

カフェなどの行き慣れたオープンスペースで

気軽に心と向き合ってみませんか?



記事検索

NEW

  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】リベンジ!〜投票のついでに〜

    query_builder 2025/06/23
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】その空白の意味は?!

    query_builder 2025/06/22
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】そんなことでも誉めてくれます(笑)

    query_builder 2025/06/21
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】診断事例2025・6・17 自分に自分が振り回される...

    query_builder 2025/06/20
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】7月のご予約空き状況をお知らせいたします。

    query_builder 2025/06/19

CATEGORY

ARCHIVE