【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】「◯◯きんし」事件。

query_builder 2025/05/30
家庭・生活
traffic-signs-674623_640


こんにちは(*^^*)

色彩心理診断によるカウンセリングで

ストレスを素のうちに断つ!

横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、

くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。



〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


先日、娘と一緒に朝ごはんを食べている時に…


「お母さん。“エンキキンシ”って何?」

『エンキキンシ…???なんだろう???』

「いつも◯◯ちゃんに言われちゃうの。

どうしよう、何のことかわかんないの(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」



『えぇぇ(;・∀・)やだ泣かないで〜(TдT)

“キンシ=禁止”?何かやっちゃいけないことかな?

どういう時に言われる?』

「わかんないけど毎日言われるの〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」



『うぉぉぉ(TдT)全然わかんない〜!

OKわかった、担任の先生に連絡帳で訊いてみよう!』


というわけで。

かくかくしかじかで何のことか探って頂きたい!

と、連絡帳を書いてなんとか送り出しまして。


夕方、すっきりした娘の顔を見て

どうやら解決したらしい!と悟りつつ連絡帳の返信を。


《◯◯ちゃんは、Cちゃん(娘)と同じく眼鏡を使っていて

「遠視?近視?」と訊ねていたとのことでした。

自分と同じタイプなのか知りたかっただけのようです。》


エンシ(遠視)・キンシ(近視)ね!!!(笑)

聞き間違いの上に、娘には馴染みのない単語。

そういえば、娘の身体のことなのに詳しく話してないな。

一生懸命知っている言葉で想像した結果

何か禁止(キンシ)事項を毎日やらかしているのでは!と

泣くほど悩んでいたわけでして。真面目な子だわ…。


ほんと、日本語ってやつは…(ΦωΦ)フフフ…


「それで、ウチは遠視?近視?どっちなの?」

『Cちゃんはね…乱視だよ(笑)』

「えぇぇ!どっちでもないの?!」

『最初は遠視もあったんだけど、もう治ってるの〜』

「“らんし”ね!明日◯◯ちゃんにお返事するんだけど

忘れちゃうといけないから先生にも伝えて!」

『おっけー!書いておくね〜』


小学生の母も日々勉強であるな…(;・∀・)




〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”

くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪


https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


当サロンは原則出張診断形式で承っております。

ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。

カフェなどの行き慣れたオープンスペースで

気軽に心と向き合ってみませんか?



記事検索

NEW

  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】リベンジ!〜投票のついでに〜

    query_builder 2025/06/23
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】その空白の意味は?!

    query_builder 2025/06/22
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】そんなことでも誉めてくれます(笑)

    query_builder 2025/06/21
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】診断事例2025・6・17 自分に自分が振り回される...

    query_builder 2025/06/20
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】7月のご予約空き状況をお知らせいたします。

    query_builder 2025/06/19

CATEGORY

ARCHIVE