【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】卒業の季節ですね♪
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
卒業の季節に咲く「水仙」の香りで
なんだか毎年切ない気持ちになるいがらしです。
テレビで、「仰げば尊し」が卒業式から消えるかも!
…的な特集、やってましたね〜。
歌詞が今の時代に合わないとかなんとかで。
「卒業式の合唱曲といえば?」のアンケートで
40代・50代の定番が「仰げば尊し」「蛍の光」「贈る言葉」
ってなってましたけども…。
40代ど真ん中の五十嵐、全部歌ったことなーい(笑)
…と、思う。
確か、ですけど。高校は校歌と国歌くらいだったような。
卒業式でそんなに頑張って合唱した覚えがない(^o^;)
かろうじて(?)退場のBGMが「蛍の光」で、
「デパートみたーい!笑」って思ったような(ΦωΦ)フフフ…
どちらかというと、1・2年の頃、
吹奏楽部がBGMを生演奏しており…
証書授与の間延々続く「G線上のアリア」長っ!ダルっ!
っていう思い出の方が強く残っており(笑)
体育館のロフト的なポジションの「卓球室」で
演奏してたので、姿が見えないのをいいことに
ひざ掛けとかしてぬくぬくしてました〜(ΦωΦ)フフフ…
中学校はわりと合唱練習頑張ってまして。
「大地讃頌」「巣立ちの歌」+校歌&国歌。
いつも、行事の際には吹奏楽部の定位置にいるか
ピアノ伴奏で歌を歌ってなかったもので…
「最後くらい歌いたい」とわがまま言って
ピアノ伴奏を固辞したので、最初で最後の歌担当。
小学校は…もはやうろ覚えですが
「ありがとうさようなら」「さよなら友よ」
…だったかな???
というわけで、40代のくせに「仰げば尊し」に
何の思い入れもない不届き者です(笑)
逆に定番全く入れない学校ばかりってすごいな…!!
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”
くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪
https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/04/19
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】全然まったく、計算ではありません(笑)
query_builder 2025/04/18 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】先生ってほんとすごいな〜!
query_builder 2025/04/17 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】まさかの本格でびゅー?!
query_builder 2025/04/16 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】仕事できる度=人を信じる力。
query_builder 2025/04/15
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0419
- 2025/0331
- 2025/0228
- 2025/0131
- 2024/1231
- 2024/1130
- 2024/1031
- 2024/0930
- 2024/0831
- 2024/0731
- 2024/0630
- 2024/0531
- 2024/0430
- 2024/0331
- 2024/0229
- 2024/0131
- 2023/1231
- 2023/1130
- 2023/1031
- 2023/0930
- 2023/0831
- 2023/0731
- 2023/0630
- 2023/0531
- 2023/0430
- 2023/0331
- 2023/0228
- 2023/0131
- 2022/1231
- 2022/1130
- 2022/1031
- 2022/0930
- 2022/0831
- 2022/0731
- 2022/0630
- 2022/0531
- 2022/0430
- 2022/0331
- 2022/0228
- 2022/0131
- 2021/1231
- 2021/1130
- 2021/1027