【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】ドキドキの初・個人面談。

query_builder 2024/07/12
家庭・生活
school-6900381_1280


こんにちは(*^^*)

色彩心理診断によるカウンセリングで

ストレスを素のうちに断つ!

横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、

くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


娘が小学生になって早3ヶ月ほどになりまして。

初めての個人面談に行ってまいりました〜。


ひとまず、毎日楽しく学校に行ってきてくれて、

学童も休むのが嫌なほどに気に入ってくれて、

ほんとそれがいちばんで、安心しきってます( ´ ▽ ` )ノ


でもまぁ、発達凸凹の診断ありで普通学級に在籍する娘。

「個人面談まで様子をみてみましょう」

…ということだったので、ひとまずのポイントです。


先生:Cちゃん、ほんとにそうなの?っていうくらいに

   まったく困ったこと起きてません(笑)


歯ざわりに敏感な娘、給食は多少苦戦する日もありますが

小学校には不快な音も少ないですし

(図工室とか使うようになると機械音がどうかな?くらい。)

眩しい時にはサングラスを使わせてもらってますし

授業を抜けなきゃならないような困りごとは起きてない。


持ち前の人懐っこさで友達もすぐできたし

ちょっと人と目を合わせるのが苦手なのを

理解してもらえれば(そもそもそこを気にする子がいない)

とりあえずこの年齢の人間関係は心配なさげである。


先生:指示したことは、お手本のごとく正確にやります。

   受け答えもしっかりしてくれますし 

   お勉強もばっちり理解できていますよ〜!

   (100点の国語と算数のテスト返却)


そうそう。「言ったこと」はちゃんとやる子なんです。

問題があるとすれば近い将来、

言葉にならない余白部分を読み取れない恐れ。なのです。

特に女子のコミュニケーションがもう少し複雑になると

サポートも必要になってくるかもです…m(_ _)m


先生:たまにプリントのお直しになると、

   無言ですけどすごく不満げな様子を見せます(笑)


100点満点じゃなかったときのムムっていう顔よ…(;´Д`)

100点にこだわる完璧主義は否定しないですし、

満点を目指すのはとっても向上心があっていいのですが

べつに100点以外が「駄目」なわけじゃない。

ちゃんとできてる部分もある。

そこだけわかってればいいかしらね(笑)


ひとまず、引き続き普通学級で頑張れそうです♪

よかったよかった\(^o^)/






〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”

くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪


https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


当サロンは原則出張診断形式で承っております。

ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。

カフェなどの行き慣れたオープンスペースで

気軽に心と向き合ってみませんか?



記事検索

NEW

  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】卒業の季節ですね♪

    query_builder 2025/03/15
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】「魔法の粉」製造マシーン!

    query_builder 2025/03/14
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】トランプスタンドがやってきた(笑)

    query_builder 2025/03/13
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】ヨーグルトは、食べ物です?!

    query_builder 2025/03/12
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】この素質は、あの頃にはすでにあった?!

    query_builder 2025/03/11

CATEGORY

ARCHIVE