【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】悩める小1女子(笑)
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
入学後、はじめて「幼稚園に戻りたい…」と
後ろ向き発言をした娘です。
どうしたどうした〜?と事情を訊きますと。
クラスの男子が結束して女子を攻撃してくるとな。
「お前らなんてかわいくない」とかなんとか(笑)
整列してるときにポニーテールを
後ろから引っ張ってくるとか。
はははははは!!!THE・小学生男子゚ε-(´∀`*)ホッッ。
幼稚園の頃は、園風も手伝ってなのか
子供らしく元気いっぱいながらも
どこか紳士で優しい男子ばかりだったので。
そりゃまぁカルチャーショックでしょうな。
一方学童となると、ぐっと年上の上級生も多いから
さすがの対応っぷりなお兄さんたちですし。
同級生の男子が幼稚に見えてしまうのかも。
「う〜ん。まぁクラスの男子にかわいい認定されなかったのは
とっても残念だけども、きっと彼らの好みではないだけで。
そして、ちょっと偉そうにモノを言ってみたいお年頃なの。
ふーんって聞き流してほっときなさいな…(^_^;)
いちいち傷ついていたら6年ももちませんから(T_T)
心配しなくてもお母さんはみんなかわいいと思うし
誰より自分が満足していればそれでよし!(笑)
好きな服着て好きな髪型で行けばいいと思う〜♪」
髪を引っ張られるのは、その場で揉めると
先生に「静かに!」って叱られてしまって終わるみたい。
「休み時間とかに先生に声をかけていいタイミングで
困ってることを自分でお話できるかな?
そしたら先生が見て注意してくれるかもよ?」
…と、とりあえず投げてみたがいかに?!
娘も「そっか!なるほど!休み時間ね!!」
ひとまず立ち向かう気力はありそうです(笑)
ひとつひとつ、折り合いをつけたり解決に動いたりして
成長していくのですよね…。
頑張れ1年生〜(ΦωΦ)フフフ…
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”
くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪
https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/01/19
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】弾丸!関門の旅・2日め。
query_builder 2025/01/18 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】弾丸!関門の旅・1日め。
query_builder 2025/01/17 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】“怒り”を可視化してみた話(笑)
query_builder 2025/01/16 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】自己肯定感高めな娘からの、ちょっと胸がイタイ...
query_builder 2025/01/15
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0119
- 2024/1231
- 2024/1130
- 2024/1031
- 2024/0930
- 2024/0831
- 2024/0731
- 2024/0630
- 2024/0531
- 2024/0430
- 2024/0331
- 2024/0229
- 2024/0131
- 2023/1231
- 2023/1130
- 2023/1031
- 2023/0930
- 2023/0831
- 2023/0731
- 2023/0630
- 2023/0531
- 2023/0430
- 2023/0331
- 2023/0228
- 2023/0131
- 2022/1231
- 2022/1130
- 2022/1031
- 2022/0930
- 2022/0831
- 2022/0731
- 2022/0630
- 2022/0531
- 2022/0430
- 2022/0331
- 2022/0228
- 2022/0131
- 2021/1231
- 2021/1130
- 2021/1027