【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】母娘で二刀流、三刀流。ムズカシイお年頃(笑)
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
只今、弱視治療で眼鏡を使用している娘。
先日眼科の定期検診がありまして…
「しっかり頑張って眼鏡使ってくれてるので
もう裸眼で右1.2、左0.9は見えてます。
ただ、視力が安定する年齢までは眼鏡使っていきます。
でもいずれ外れそうですね♪」
…ということで、治療は順調です♪
娘的には、見えてるのにどうして眼鏡しなきゃなのか
素朴に疑問を持っていまして。
デザインがお気に入りとはいっても
暑くなってくれば煩わしいでしょうしね…。
それに、感覚過敏で眩しい日があると
外の体育とかサングラスも使いたいのに…みたいな。
状況に応じて眼鏡とサングラス、二刀流の娘です。
あと2〜3年の辛抱だよ〜がんばろう( ´ ▽ ` )ノ
私はといいますと。只今三刀流(笑)
名目上「車の運転用」として持っている近視乱視の眼鏡。
近年はすっかりペーパードライバーとなり
もはや娘を連れて車を運転するなんて恐ろしいし
今は私が死んだり入院したり捕まったりも無理(;´Д`)
…なので、リスクを避けるということで乗りません。
どうしても運転必要ならもう一度教習所で練習したいわ…。
近頃は、なんちゃらの説明会とか、授業参観とかで使用。
観念して本格的に使い始めた老眼対応の眼鏡が2本。
普通に全体に度が入ってるのと、レンズの上部は度なしのもの。
仕事で集中してパソコンする時とか、本を読む時なんかは
全体に度が入っている方が断然見やすいんですけど
会話をしながらとか、娘の「これ見て〜!」に対応しながら
となると、目線を上げたら相手の顔がぼやけますよね。
眼鏡かけたり外したりズラしたりって、手間ですし
いかにも老眼鏡ってバレバレじゃないですか〜(;´∀`)
なので、対人用とか手元と中距離を目線が移動する場用に
レンズの下部だけに度が入っているものを1本。
はぁぁ。めんどくさいよー(;´Д`)
母娘そろって、違う意味で眼鏡がムズカシイお年頃です。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”
くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪
https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/07/14
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】タイミングの神様。
query_builder 2025/07/13 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】友達を呼ぶ時が、成長のシドキ…???
query_builder 2025/07/12 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】ついに来ましたか…「◯◯の髪型にして!」リクエス...
query_builder 2025/07/11 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】看板をリニューアルしました〜♪
query_builder 2025/07/10
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0714
- 2025/0630
- 2025/0531
- 2025/0430
- 2025/0331
- 2025/0228
- 2025/0131
- 2024/1231
- 2024/1130
- 2024/1031
- 2024/0930
- 2024/0831
- 2024/0731
- 2024/0630
- 2024/0531
- 2024/0430
- 2024/0331
- 2024/0229
- 2024/0131
- 2023/1231
- 2023/1130
- 2023/1031
- 2023/0930
- 2023/0831
- 2023/0731
- 2023/0630
- 2023/0531
- 2023/0430
- 2023/0331
- 2023/0228
- 2023/0131
- 2022/1231
- 2022/1130
- 2022/1031
- 2022/0930
- 2022/0831
- 2022/0731
- 2022/0630
- 2022/0531
- 2022/0430
- 2022/0331
- 2022/0228
- 2022/0131
- 2021/1231
- 2021/1130
- 2021/1027