【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】もしかして…な、原因判明。

query_builder 2024/05/16
家庭・生活
istockphoto-1466917204-612x612


こんにちは(*^^*)

色彩心理診断によるカウンセリングで

ストレスを素のうちに断つ!

横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、

くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


昔から「変わらないね!」が褒め言葉の童顔の私ですが

(⬆40代になってからようやく褒め言葉として認識)

身体機能的にはもれなく順調な45歳でございまして(笑)

近視&乱視眼鏡とリーディンググラス(+0.5)の二刀流です。


とはいっても、リーディンググラスを使わなきゃ無理!

っていう場面ってまだ限られてまして。

お買い物の時に商品の成分表とかタグなんかを

チェックする時とか。あの細かいサイズになるともう

さすがに眼鏡なきゃキビシイかな〜ってなります。


でも、スマホを見るのにいちいち眼鏡を出して…

ってこともまだないですし、

そんなに常に身につけておかなきゃってほどでもないかな

…と、思ってました!!!


が。近頃、毎日娘の学童の連絡帳を書く時に

ちょっと気になってることがありまして。


なんか、自分の字が乱れとる…???


急いで書いてるわけでもないのに、なんか汚いんですよ(笑)

文字にまとまりがない。


で、はたと思い当たって、リーディンググラスをかけて

書いてみたら…ちゃんと書けてる!!私の字だ〜(笑)

手元のピントが合ってないことに気付けてないというね…。


ちょっと調べてみたら、無理せず眼鏡に頼った方が

目の疲労防止にも美容にもいいんですって。

なんか目を甘やかしてるかんじがして頑張っちゃってたけど。

確かに、頑張って裸眼で見ようとすると表情が怖そう…。


これからはちゃんと真面目に使うようにします!!!



〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”

くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪


https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


当サロンは原則出張診断形式で承っております。

ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。

カフェなどの行き慣れたオープンスペースで

気軽に心と向き合ってみませんか?



記事検索

NEW

  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】弾丸!関門の旅・最終日。

    query_builder 2025/01/19
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】弾丸!関門の旅・2日め。

    query_builder 2025/01/18
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】弾丸!関門の旅・1日め。

    query_builder 2025/01/17
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】“怒り”を可視化してみた話(笑)

    query_builder 2025/01/16
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】自己肯定感高めな娘からの、ちょっと胸がイタイ...

    query_builder 2025/01/15

CATEGORY

ARCHIVE