【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】いろいろ考えるものですなー(笑)

query_builder 2024/04/24
家庭・生活
istockphoto-892807766-612x612


こんにちは(*^^*)

色彩心理診断によるカウンセリングで

ストレスを素のうちに断つ!

横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、

くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


先週末、娘がお手紙どっさり持ち帰りまして。


①「PTAサポーター募集」

②「桜の会(仮名)会員募集」

③「図書ボランティア募集」


…なるほどねー!!!と思いつつ目を通すワタシです。


私の母は、どっぷりとPTA役員に浸かっていた人でして。

3姉妹の母なもので、

まぁ結構な年数を手放してもらえずだったそうで…(;´∀`)

昭和的ワンオペ育児&仕事もしつつですよ…。すごっ。

近くでガッツリ見てきましたので

PTA=役員で大変!!みたいなイメージは拭えません。

でも、今でもその頃のお仲間と交流があるそうなので

そういうのはなんかいいよね〜とも思う。


ですが、時代は令和。

フルでお仕事するお母さんもわりと普通になりまして。

PTAとか避けたいです〜的な空気、増しますよねー(^_^;)


そこで!のサポーター制度ですよねー(*^^*)

①は、日頃の委員会の作業を都合つく日だけお手伝い。

②は、運動会などの行事の時だけ、力仕事のお手伝い。

③は、年10回集まっての司書さんのお手伝い。


0か100かじゃない軽めのお仕事、大賛成です♪

「ちょっとだけならできる」人でも

いっぱいいれば負担も減るし、交流も生まれるし。

それくらいなら参加できるなーってハードル下がります。


「小学校の親の交流ってどうやって広げるんだ?」

なんて、若干戸惑っていたママ友同士で

一緒にやってみましょー♪となり。

仕事に支障なさげな①と③に申し込んでみました。

②はぜひ!パパさんたちに頑張って頂ければ〜(ΦωΦ)フフフ…


肩の荷が軽いだけに、ちょっと楽しみです♪

素敵なご縁がありますように〜(*^^*)



〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”

くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪


https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


当サロンは原則出張診断形式で承っております。

ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。

カフェなどの行き慣れたオープンスペースで

気軽に心と向き合ってみませんか?



記事検索

NEW

  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】卒業の季節ですね♪

    query_builder 2025/03/15
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】「魔法の粉」製造マシーン!

    query_builder 2025/03/14
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】トランプスタンドがやってきた(笑)

    query_builder 2025/03/13
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】ヨーグルトは、食べ物です?!

    query_builder 2025/03/12
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】この素質は、あの頃にはすでにあった?!

    query_builder 2025/03/11

CATEGORY

ARCHIVE