【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】めぐる快適なバッグ探しの旅(^O^;)
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
数年前、朝起きたら首が激痛で起き上がれない!
さらに左腕から指先までがしびれていて…
という事件がございまして。
これはもしかして救急車案件なのかと焦りましたけど
なんとか騙し騙し起き上がって整形外科を受診して
痛み止めと湿布を処方してもらいまして。
数日後に大きな病院を紹介されて
MRIを撮った結果、頚椎ヘルニアでして。
左側の5番目とお隣の頚椎が狭いために、
無理な姿勢などで神経に触れると痛いということでしてー。
要するに爆弾を抱えて寝違えた的な。
どうやらいよいよやばくなるまで
手術とかはしないのが一般的らしくて、治療なし!!
「痛くなったら薬出すから来てください」
「姿勢とか左だけに負荷がかからないように」
「素人に首のマッサージとかさせないで」
…的な、普段の生活習慣を気をつけて付き合うかんじ。
「鞄も、重い荷物の時はショルダーとかトートよりも
リュックがいいんですよねー」
と。なるほど、左右均等にね!!
が…ですよ。ワタシ、とってもなで肩なもので
リュックがずり下がらないように肩肘張ってしまって
肩が凝るというか疲れちゃうというか。
それも好きなデザインに限ってね…(T_T)
快適さを求めると、どうしても山登りスタイル?の
胸の前でパチンと止めるタイプになるわけで。
うーん。服装に合わないことも多く頂けない。
うしろでH型に繋がっているリュックも試しましたが…
あえなく失敗。ないよりいいけどやはりずり落ちます。
やっぱり肩から斜めがけのものがいちばん楽でして。
両手空くし、ずり落ちないし。かわいいし。
でも重たくできないのでどうしても荷物が2つになる。
斜めがけと手提げトートとか。結局手が空かない(T_T)
ワタシのわがままを叶えるバッグに出会えないものか?
まだまだ快適バッグ探しの旅は続きそうです…。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”
くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪
https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/03/15
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】「魔法の粉」製造マシーン!
query_builder 2025/03/14 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】トランプスタンドがやってきた(笑)
query_builder 2025/03/13 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】ヨーグルトは、食べ物です?!
query_builder 2025/03/12 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】この素質は、あの頃にはすでにあった?!
query_builder 2025/03/11
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0315
- 2025/0228
- 2025/0131
- 2024/1231
- 2024/1130
- 2024/1031
- 2024/0930
- 2024/0831
- 2024/0731
- 2024/0630
- 2024/0531
- 2024/0430
- 2024/0331
- 2024/0229
- 2024/0131
- 2023/1231
- 2023/1130
- 2023/1031
- 2023/0930
- 2023/0831
- 2023/0731
- 2023/0630
- 2023/0531
- 2023/0430
- 2023/0331
- 2023/0228
- 2023/0131
- 2022/1231
- 2022/1130
- 2022/1031
- 2022/0930
- 2022/0831
- 2022/0731
- 2022/0630
- 2022/0531
- 2022/0430
- 2022/0331
- 2022/0228
- 2022/0131
- 2021/1231
- 2021/1130
- 2021/1027