【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】良くも悪くも、娘ってやつは母親に似ちゃうので。
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
どんだけ顔が父親に瓜二つでも…
歳を重ねると、どうしたわけか母親に寄ってくるのが
娘ってやつらしい(笑)
ちょっとした仕草とか、反応とか、口癖とか。
3人姉妹&母が揃うとみんなでよくハモっちゃったりする。
近年、自分でもそれを感じるもので
きっと私と娘の間にもそういうのがあるんだろうなーと。
一緒にいる時間が家族の中ではいちばん長いので
一応は悪影響を与えてしまわないように
結構気を遣ってるわけなんですよー。
ま。何が「善」で何が「悪」なのかは
人の数ある価値観なのでちょっとなんともなのですが。
明らかに多くの他者に不快感を与える一文字
「あ?」「は?」「で?」
…これらは私的にも言われていちばん嫌な日本語なので
自分では口にしないですし娘には速攻でツッコみます。
おそらく!これは確実に間違いないと思っておりまして。
「“は?”は、ちょっとかわいくないなー。答えたくない。」
そこにたまたま居合わせた夫が、衝撃発言でびっくり!
『お母さんがいつも言ってるから真似しちゃうんじゃない?』
え?????(⬅心の声でもあくまで“は?”ではない)
それが事実のおうちもあるかもしれないですけど。
私、嫌いだから口にしないと固く誓ってるのに?(T_T)
ていうか“いつも”っていつ?実はなんか漏れてる?(笑)
まぁ夫の他人事発言だからことさらショックなんでしょうけど
世間一般的な考え方といえばそうなのかも(;´∀`)
お母さんのせいにされちゃうんだろうなー。
お母さんに似たってことになっちゃうんだろうねー。
でもね?娘の世界はもう家だけじゃないので。
日中の大半は幼稚園で過ごしてますし。
なんでもかんでもお母さん譲りってわけじゃないのです。
実際私には耳馴染みのない口癖とか持ってますしね。
なんでしょう。
比較的ですけど母って濡れ衣着ること多くない??(;´∀`)
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”
くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪
https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/12/01
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】名前の由来なんて、他人の想像を裏切るものだ(笑)
query_builder 2023/11/30 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】LINEお友達限定クーポンを配布してます!
query_builder 2023/11/29 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】ドキドキ感満載すぎる!娘の謎のにわか発熱。
query_builder 2023/11/28 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】念願の綿菓子、初体験♪
query_builder 2023/11/27