【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】このお仕事ってどうも呼び方に戸惑うらしい(笑)
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
「“先生”はやめましょうよー(^O^;)」
クライアントさんや業者さんとわりとよく交わす会話。
お医者さんでもなければ、何か教える立場でもないので
そう呼ばれても違和感しかなくてですねー(笑)
ただ、クライアントさんの立場になるとわかるんですが
初対面で相手の名前がぱっと出てこない時なんかに
「先生」とか「店長さん」とかってすごく便利で。
つい役職名や職業名で呼んじゃうんですよね。
私の職業の場合、なんて呼んだらいいのか
わかんないみたいでして…うーん。私もわからん(笑)
もうね、名前を覚えてもらっちゃうのがいちばん楽!
もちろん初回は名刺をお渡ししてるので
見えるところに置いてくれてはいますけど
話す時の一人称を所々「いがらし」にしたりしてます。
(さすがに40過ぎて「あや」ってわけにもいかないので。笑)
耳に多く入れば早く覚えてもらえそうな気がする♪
余談ですが…意外と、近年一人称の種類が増えまして。
通常:私
対娘:おかあさん
対仕事相手:私、時々いがらし
たまに間違えて「おかあさんさぁ〜」なんて
職場とか対夫とかで出ちゃうことが結構あるあるです(笑)
やばいやばい(^O^;)
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”
くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪
https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/06/02
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】みんなで英語のお勉強???
query_builder 2023/06/01 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】新曲はママチャリに舞い降りる?!
query_builder 2023/05/31 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】娘の夕食ひと口チャレンジメニュー。
query_builder 2023/05/30 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】すっかり忘れていたが…(笑)
query_builder 2023/05/29