【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】みんなで仲良く…?!(笑)
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
スポーツへの関心が薄いワタクシ(^O^;)
WBCの決勝で職場がみんなソワソワする中でも
普通に平常運転で仕事しておりました(笑)
サッカーとかオリンピックとかも同じくです。
と、いうのも。
昔、まだ幼かった姪っ子と
手を繋いで駅の階段を降りようとした際に、
アクシデントで転落したことがありまして。
姪っ子は無傷でほんとによかったのですが、
私の足が盛大に腫れ上がりまして、
夜間救急に母の車で搬送してもらったのですが。
よりによって、サッカーワールドカップの決勝戦中!
なんと、当直の放射線技師さんが行方不明で連絡つかず
しばし放置になるというありえん事態に(^O^;)
結局みつからなくて、先生がレントゲン撮ってたな。
「絶対サッカー見てたよね…(#^ω^)」
『よかったね、死にそうな怪我じゃなくて(ーー;)』
「ほんと仕事しろよってかんじなんですけど」
…というわけで、日本中が盛り上がるその手のものに
ますます興味を失ってしまった次第です。
スポーツに罪はないんですけどもね(笑)
そんな私が唯一まじめに見るのが「フィギュアスケート」。
やっぱり右脳系の芸術肌なもので、スポーツの中でも
芸術性が高いものが好きだったりする。
リビングのテレビを私が占領しているもので
向かいの席では夫がポータブルテレビで
溜め撮りした大好きなドラマをみていて、
隣の席では娘がタブレットでYou Tubeをみていて。
時々、お互い他の人の画面をちら見しつつ
仲良く?!テレビタイムでございました。
興味の対象がバラバラでも、リビングに共存できる
良き時代になりましたな〜。良いのか知らんけど。
私が子供の頃なんて…
父がリビングのテレビのチャンネルを変えた瞬間
その他の家族が全員子供部屋に集合するという
父が孤独な氷河期であったのでね…(^O^;)
だって喋ると「うるさい!」って言われるんだもん。
女子ばっかりでしたからね。
なぜ、野球中継とアニメの時間をかぶせるのか
なぜ!ニュースとドラマの時間帯が同じなのか
意味わからんって思ってました。
見てるものはバラバラでも
会話があるリビングならアリなんじゃないかと
私は思いますけどいかに?!
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”
くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪
https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/10/04
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】おばあちゃん現象発生!!(^O^;)
query_builder 2023/10/03 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】寒いわけではないんだけど…。
query_builder 2023/10/02 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】一度は結婚に至った両親の共通点とは。
query_builder 2023/10/01 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】突然来るとパニックになるもんだ(^O^;)
query_builder 2023/09/30