【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】体操参観に行ってきました♪
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
2月はですね〜。短いくせに行事山盛りな幼稚園です(笑)
作品展、体操参観、なわとび大会、保護者会。
2月生まれのお子さんがいる保護者はお誕生日会もですな。
なわとび大会は、例年は参観があるらしいのですが
コロナ禍の縮小版につき、昨年と今年は参観なしとのことで。
来年はもしかしてもう一回幼稚園行くのが増えるのね(笑)
まぁ我が子の様子は見たい!見たいんですけど…ね???
副業は「ちょっと中抜け」っていうのが微妙な職種で。
何気にこのたった20〜30分の参観のために
(しかも早退も遅刻も微妙すぎる中途半端な時間帯!)
月に何日も、下手したら同じ週に2回とか
仕事を休むのが肩身が狭いかんじもして(^O^;)
うまく組み合わせてまとまらないものかと
個人的には思っていたりするけど…ま。無理よね(ーー;)
働くお母さんって、忙しいには忙しいけど、
アディショナルタイムがめっちゃあるのですよ。
この往復が無駄!とか思いつつ都合上できるロスが。
サッカーみたいにあとでぎゅっとまとめて
追加してくれる時間ではないので
なんとか隙間にいろいろ詰め込みたい生き物(笑)
なので、行事のためにせっかく取った休みに
入れられる用事をここぞとばかりに詰め込んでます。
べつに休んだんだからダラダラしてもいいのにね…(^O^;)
で!!今回の体操参観は「跳び箱」でございました!
娘、跳び箱になわとびといった
ジャンプ系はずっと苦手分野でございます…。
ジャンプ自体ができないわけではないです。
たぶん、ビシッとタイミングを合わせるのが…(^O^;)
「今!」って決められてるのがダメなのかも(笑)
待ったなしの怖さもちょっぴりあるかもですけど。
ダンスや歌は上手だから、リズム感はあるんですけどね。
「Cちゃん、今スローモーションで跳んでいます!!」
と、体操のお兄さん先生に実況されながら
跳び箱の上を「運んでもらって」…着地!!\(^o^)/
お母さんの爆笑とお友達の応援を誘っておりました(笑)
跳び箱やなわとびとの戦いは、
来年度も、そのあと小学生になっても続くので
まぁ楽しくゆっくり慣れ親しんで頂ければ(≧▽≦)
がんばれがんばれ!!
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”
くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪
https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/10/04
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】おばあちゃん現象発生!!(^O^;)
query_builder 2023/10/03 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】寒いわけではないんだけど…。
query_builder 2023/10/02 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】一度は結婚に至った両親の共通点とは。
query_builder 2023/10/01 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】突然来るとパニックになるもんだ(^O^;)
query_builder 2023/09/30