【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】作品展、行ってきました♪
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
2学期の後半から1月にかけて、せっせと準備されてきた
娘の幼稚園の作品展が2/4(土)に無事開催されまして。
昨年は、直前にコロナの勢力が何度目かの再燃で
保護者が2名から1名に変更になってしまい(T_T)
娘とふたりで見に行ったな〜。
撮影忙しくてあんまりゆっくり見れてなかったな〜
ってかんじでしたが(^O^;)
今年は、夫のお母さんをご招待♪
(夫が単身赴任中のため、夫が来れない時の行事は
おじいちゃんおばあちゃんを順番に誘ってます。)
幼稚園が、手作りのアンパンマンミュージアムに
大変身しておりました(*´艸`*)
先生たち、準備も毎日大変そうでしたけど
リセットも相当大変なんだろうな〜(ーー;)
代休の月曜日も普通に預かり保育行っちゃいますけど。
私や義母もスマホで撮影してましたが、
娘自身もマイカメラでバシバシ撮影しておりまして。
独自目線のいい画が撮れてました(*´艸`*)
もうすっかり戦力であるな。
昨年よりはわりと余裕を持って見れた、「保護者の作品コーナー」。
“我が家の一大ニュース”というお題の壁新聞なんですが。
並んだものを見てみると、「七五三」に「新しい家族が増えました」
「文字を書けるようになりました」…ほうほう。なるほど。
どうりで提出直前までお題に悩んだわけだわ(ーー;)
年中女子、両親高齢、提出後に突然ひらがな読んでる。
すまん娘。その手の「大ニュース」が今年、ウチにはなーい(笑)
いや、もちろん日々成長はしてるんですけども!
実に平和に淡々と、ゆる〜い坂を登るように生活してる娘です。
まぁなので、年始に初めて父娘で水入らずさせてみた!
っていうのをネタにさせてもらい…1時間で仕上げましたわ。
期限前日の夕方に滑り込みセーーーーフ!であります。
はぁ…来年用になんかネタ考えとかないと(笑)
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”
くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪
https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/10/04
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】おばあちゃん現象発生!!(^O^;)
query_builder 2023/10/03 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】寒いわけではないんだけど…。
query_builder 2023/10/02 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】一度は結婚に至った両親の共通点とは。
query_builder 2023/10/01 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】突然来るとパニックになるもんだ(^O^;)
query_builder 2023/09/30