【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】聞き上手さんの見分け方。“業務電話が短い”

query_builder 2022/12/29
家庭・生活
old-4042044_960_720


こんにちは(*^^*)

色彩心理診断によるカウンセリングで

ストレスを素のうちに断つ!

横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、

くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


よく誤解されがちなのが、「聞き上手=口数が少ない」的な。

うんうん、と只々黙って聞いてくれる人が

必ずしも聞き上手ってわけでもないんですよね〜。

押されちゃって口を挟めない、ただの口下手ってことも(笑)

逆に、口数は多いのに意外と聞き上手っていうことも。


聞き上手さんは、口数の問題じゃなくて「間がいい」ので

結果的に無駄がないっていう特長がありまして。

相手がめちゃくちゃ気持ちよく話せてしまうのです。


そのスキルって、業務電話でわかりやすく発揮されます。


なんか話しづらいなって感じる電話って…


『はい!※※株式会社□□でございます。』

「お忙しいところを申し訳ありません。お…」

『いえいえ大丈夫です!』

「あ…。お世話になっております、○○の五十嵐と申しま」

『あ!お世話になっております!□□です!

おはようございます!!』

「…おはようございます。☆☆さんはいらっしゃいますか?」


要件にたどり着くまでに、かぶって話されたり

応答がマメすぎたりしてなんだか長くなりますよね。

丁寧すぎる人も、せっかちな人も、

必要事項をうまく訊けずに変なやりとりが多くて

結果なんか長くなっちゃいます。


意外と、こういうワチャワチャって身近に多かったりして

それが嫌でメールとかLINEが主ですって人もいますよね。


でも!有無を言わせず“電話で!”っていう指定が

最近とっても多くてですねー(T_T)

しかも、先方が忙しいであろう時間に(ーー;)

嫌だ。とっても嫌だーーー!!!


で。近年はワチャワチャ回避のために、

淡白なようですが挨拶をあとにさせてもらってます(笑)



『はい!※※株式会社□□でございます。』

「○○の五十嵐と申します。」

『あ!お世話になっております!□□です!

おはようございます!!』

「こちらこそ、お世話になっております。

☆☆さんはお手隙でしょうか?」


電話が混み合う時間帯は、とにかく手短にしたくて。

挟ませる隙を与えないっていう手に出てます(笑)



相手に言いたいことを遮らずに言わせつつも

要件に早くたどり着くように会話を組むっていうのも

聞き手が上手に立ち振る舞うための持ち技なのです。



どっちかというと話し手の立場で電話してるんだけどなー。

一応、人の話を聴くプロの端くれだけに♪



〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”

くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪


https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


当サロンは原則出張診断形式で承っております。

ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。

カフェなどの行き慣れたオープンスペースで

気軽に心と向き合ってみませんか?




記事検索

NEW

  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】卒業の季節ですね♪

    query_builder 2025/03/15
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】「魔法の粉」製造マシーン!

    query_builder 2025/03/14
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】トランプスタンドがやってきた(笑)

    query_builder 2025/03/13
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】ヨーグルトは、食べ物です?!

    query_builder 2025/03/12
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】この素質は、あの頃にはすでにあった?!

    query_builder 2025/03/11

CATEGORY

ARCHIVE