【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】自分のことは棚に上げて…(^O^;)
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
先日、幼稚園にお迎えに行った雨の日。
先生が私の傘を見て…
「あら?なんか変わった形の傘ですね〜(*^^*)」
と、私の手に持っていた傘について触れてきまして。
実は、ちょっと前に傘が雨漏りしてたもので買い替えまして。
以前から気になっていた「逆さ傘」にしてみました。
閉じる時に濡れた面が内側にくるようになっているので
車や公共交通機関を使う時に自分の服や座席、
まわりの人が濡れないというやつ。
娘を連れてると、なかなか傘の水滴のお世話までは
できないので、すごく助かっているのですが
閉じた時の姿が末広がりのスカートみたいな形なので
傘立てやお店の傘袋に入れる時は片手でシュッとはいかず。
結局どこかしらで両手を塞がれるわけではありますが。
『そうなんです〜。“逆さ傘”っていうんですよ〜』
と、先生に返したら、横にいた娘が…
「おかあさん、ちょっとおおいんじゃない?」
多い、というのはですね〜。
娘は、“逆さま”とうまく言えずに“さかさかま”と
ちょっと多めに言ってしまうんですね〜(笑)
で、いつも“ちょっと多くない?”って言われてるから
ここぞとばかりに私にツッコミを入れたのでしょう。
自分のことはちゃっかり棚に上げて…(笑)
がしかし。“さかさかま”と“さかさかさ”、
音はすごーく似てますけど、逆さ傘は立派な商品名。
『ふふーん。合ってるもーん♪』
…と言われて、少々納得のいかない娘なのでした(笑)
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”
くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪
https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/10/04
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】おばあちゃん現象発生!!(^O^;)
query_builder 2023/10/03 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】寒いわけではないんだけど…。
query_builder 2023/10/02 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】一度は結婚に至った両親の共通点とは。
query_builder 2023/10/01 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】突然来るとパニックになるもんだ(^O^;)
query_builder 2023/09/30