【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】おうちと幼稚園の間に…できてほしいと切望するもの。

query_builder 2022/10/09
家庭・生活
umbrella-5263967_960_720


こんにちは(*^^*)

色彩心理診断によるカウンセリングで

ストレスを素のうちに断つ!

横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、

くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜



ここのところ、雨が続いていた横須賀市でありますが…。

来週末の運動会の予報が超微妙でどきどきするこの頃。


毎回のことながら、たぶんきっと関係者の中にいるであろう

雨男or雨女との激闘となる行事当日の未明(笑)

決まって早朝にカラッと止んで、行事決行というジャッジです。

かろうじて勝ってきてますけど、足下がいつも悪いっていうね。

今回も負けない!!!(←という妄想上の戦いです。笑)


さて、晴天時は自転車で幼稚園に娘を送っていますが

雨天の時は10分程度の距離を歩いて通園します。


昨年度は片道30分はかかってたと思いますが

だいぶ集中して歩いてくれるようになったので

楽にはなってきてるように感じます。


が。徒歩通園の際、今年度は別の問題が…(T_T)


そう。例によってトイレ問題であります。

家と幼稚園のたった徒歩10分の距離ですが。

その中間地点で尿意を催した場合ですね。

幼稚園児にとってはめっちゃ長いわけですよ。

そして、朝のシャッターが軒並み閉まってる商店街、

途中立ち寄れるところがなーい(T_T)


だから!必ず家を出る前にトイレに座らせるのですが。

「でなーい!」というわけですよ。

なのに!家を出て5分、「おしっこでそう!」ってなる。


なぜなのーーー???(ーー;)寒い時期はなおさらだな…。


もはや、なんとか幼稚園まで頑張ってくれと祈るしかない(笑)

そして、必ず着替えは一組持って出ますけどね…。


どうか!!ウチと幼稚園の間にコンビニオープンしてください。

って、七夕にも初詣でも流れ星にもお願いしちゃう(笑)



〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”

くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪


https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


当サロンは原則出張診断形式で承っております。

ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。

カフェなどの行き慣れたオープンスペースで

気軽に心と向き合ってみませんか?


記事検索

NEW

  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】ピアノ教室体験レッスンに行ってきました♪

    query_builder 2023/03/25
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】新潟のお土産堪能中♪

    query_builder 2023/03/24
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】春は別れの季節(T_T)

    query_builder 2023/03/23
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】不思議な効果。

    query_builder 2023/03/22
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】衣替えをやっちゃいたいのに。

    query_builder 2023/03/21

CATEGORY

ARCHIVE