【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】意外にちゃんと身につけてた!娘のマナーレベルにびっくりした話。
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
とはいってもまだ難しいんだろうけどさ…と思いつつも。
外出先で娘と一緒にトイレに行けば
「次の人が使いやすいように、出る時にちゃんと見て
汚したところはキレイにしてから出ようね〜」
と、一緒にトイレチェックしたりとか。
一緒にバスや電車に乗れば
「お腹に赤ちゃんがいると、お腹が重たくて立ってるのが
大変なんだよね〜。だから見つけたらどうぞしようね!」
…などなど、1回にひとつずつくらい、お年寄りの話とか
身体が不自由な人の話とか、ヘルプマークの話とか
本当にぼちぼちですけどするかんじです。
特に乗り物は最近は数ヶ月に1回乗ればいい方なので
まぁいろいろ言っても忘れちゃうんだろうな〜
と思ってたのですが。
トイレから出る時には、流す前に
トイレットペーパーでせっせと便器を磨き。
家でもトイレで手を洗ったあとは
手を拭いたペーパータオルで飛ばした水を
きれいに拭いてゴミ箱へ。
先日の旅行帰りの在来線では…
優先席にお年寄りご夫婦と娘が座っているところに妊婦さん登場。
お年寄りご夫婦が「あっ!」と動きを見せようとした瞬間
「いや、ここはわたしの出番よ!」と悟ったらしく…
「おかあさん、わたし、こっちにすわる!」
と、私が持っていたキャリーケースに移動。
(子供が座れる変形型で安全ベルト付きです)
自分で「どうぞ」と言葉では言えなかったですけど
妊婦さんを無言の笑顔で撃ち倒すという(笑)
ちなみに「どうぞ」だけ私がフォローしました(^O^;)
意外とちゃんと教えたことを習得してるし
視野が広くなっていて、自分で考えて動ける!
やばいな4歳…。お母さんは感動であるよ(T_T)
ワタシ4歳じゃそこまでできてなかったと思う。
きっと幼稚園でも遊びながら
いろいろインプットされてるんでしょうけど。
「そんなことも知ってるの?」
ってびっくりする日々です(笑)
4歳って思ってたよりもずっとデキルんだな…。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”
くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪
https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/06/02
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】みんなで英語のお勉強???
query_builder 2023/06/01 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】新曲はママチャリに舞い降りる?!
query_builder 2023/05/31 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】娘の夕食ひと口チャレンジメニュー。
query_builder 2023/05/30 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】すっかり忘れていたが…(笑)
query_builder 2023/05/29