【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】植物を枯らす女、絶賛修行中(笑)

query_builder 2022/07/25
家庭・生活
Photo_22-07-22-08-49-39.970


こんにちは(*^^*)

色彩心理診断によるカウンセリングで

ストレスを素のうちに断つ!

横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、

くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


今日の画像は、先日夫の実家から頂いたお庭に育ってたお花たち。

こういう花びらがふぁ〜っといっぱいあるお花好きだな〜。


おうちにグリーンがある生活って

ひとり暮らしを始めた20代の頃とか憧れたものですけど。


なんせ、マメさゼロのいい加減な性格でして(^O^;)

そんなにお水をあげなくていいはずのサボテンも

枯らしましたので、植物に申し訳なくて自粛しておりました。


それが、昨年横須賀の自宅に戻ってきて落ち着いてから…

なんか着々と家の前(庭はない)に植木鉢が増えております。


結婚した頃からあったけど、

まったくお世話をしたことがなく

(↑お隣さんがお庭いじりのついでに水をくれてた。笑)

家を空けていた数年は…

お隣さんのお庭にちゃっかり居候していたらしい、

夫の「金のなる木」。おかえりなさいませ。


昨年の春〜夏で、実家で娘がミニトマトを

栽培した際に増えた植木鉢を責任持ってひとつ引き取れ、

と実家からやってきた植木鉢。

(ご丁寧にマリーゴールドとワイルドストロベリーが

移植されてました)いらっしゃいませ。


で、この夏、夫の実家から移植されてやってきた

大葉の植木鉢。いらっしゃいませませ。

大葉は大好きだけど、死なせないか心配でしかない(笑)


とりあえず、娘を幼稚園に送って帰ってきたタイミングで

お水をたっぷりあげてはいるのですが…。

我が家、季節によってとっても日当たりが極端でして。

冬はまったく日が当たらないのに、夏は当たりっぱなしと

いいますか…。1時間もするとカラッカラになってます。


でも、暑い時間帯にお水をあげるのは良くないっていうし…。

かといっていちいち屋内に入れるのも面倒だし(^O^;)


で、そうこうしているうちに

大葉とワイルドストロベリーの葉っぱが見当たらなくなり

「ごめーんやっぱ死んだかー(T_T)」…と思っていたら、

新しい葉っぱがニョキニョキ出てきたりしてて。

なかなかしぶとく頑張ってくれてます。


が。画像のお花を頂いた日に夫の実家に行ったところ。

同じものとは思えない元気で大きな大葉が生い茂っており。

娘のために植えてくれたミニトマトも、見上げる高さまで

育っておりまして。もうちっちゃい農家じゃん(^O^;)


どーやったらそーなるんだー(T_T)




〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


当サロンは原則出張診断形式で承っております。

ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。

カフェなどの行き慣れたオープンスペースで

気軽に心と向き合ってみませんか?



記事検索

NEW

  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】離れ離れになっても…(TдT)

    query_builder 2023/06/02
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】みんなで英語のお勉強???

    query_builder 2023/06/01
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】新曲はママチャリに舞い降りる?!

    query_builder 2023/05/31
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】娘の夕食ひと口チャレンジメニュー。

    query_builder 2023/05/30
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】すっかり忘れていたが…(笑)

    query_builder 2023/05/29

CATEGORY

ARCHIVE