【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】どきどき家庭訪問( ̄▽ ̄;)
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
5月23日。昨年はコロナで中止になったので
はじめての家庭訪問。幼稚園でもあるのね…。
玄関先で…とお手紙に書いてあったので
そのつもりでいたのですが、
なんか玄関めっちゃ蒸し蒸しで暑い( ̄▽ ̄;)
そもそも近頃は、1階で仕事してるときに
インターホンが鳴っても、モニターが2階なので
面倒で1階の部屋の窓を開けて対応してしまう(笑)
モニター見なくても誰だか見えてるし。
(↑外から中は見えないカーテンしてます)
もはや玄関開けないで済んでるというね…。
…いっか!今日もここで( *´艸`)
というわけで、縁側トーク風になっちゃいました。
『Cちゃん、会話の返しが独特で面白いんですよ♪』
…だそうです(笑)
他の子がどうなのかはあまり知らないので
なんともいえないのですが…独特ってどんなだ?!
おそらく普段いちばん娘と会話をしている
私の影響大ってことでしょうな…( ̄▽ ̄;)
変なこと言ってないといいんだけど。
でもまぁ先生は『楽しくて大好きです』って
言ってくれてるから大丈夫かしらね。
そして、尊厳欲求高めの娘、
幼稚園で「やだ!やらない!」っていう状況に
なったら、先生がうまいことやってくれてるらしい。
『ピンクのクレヨンさんが、ひとりじゃむりだよー
って泣いてるよ…Cちゃん助けてあげて!』
こう言われてしまうと、助けずにいられない娘(笑)
お姉さんスイッチ?正義の味方スイッチ?
…が入ればイチコロです( *´艸`)
頑張らせすぎてストレスにならんように
たまには甘えさせるのも大事ですけどね♪
毎日頑張ってるな~と垣間見えた家庭訪問でした。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/06/24
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】娘、“嫉妬”という感情を知る。
query_builder 2022/06/23 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】自分の部屋とは…(笑)
query_builder 2022/06/22 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】娘の中での“素敵・かっこいい”とは?
query_builder 2022/06/21 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】親泣かせなドレスコード(笑)
query_builder 2022/06/20