【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】これが娘流のこだわり。
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
近頃、幼稚園のお迎えに行くと、「見てみて~♪」
なぜか制服のハイソックスの片方だけ
足首までくるくるとロールさせている娘。
暑い?…にしては片方だけだし。
「もう片方はくるくるしないんだ~?」
って訊くと、「こっちだけでいいの」とな。
先生方も不思議な行動に困惑であります(笑)
今は彼女、絶賛パープル好き族なので。
パープル好きさんの特徴でもあるんですけど
アシンメトリーな美しさにハマってるのです。
パープルの深掘り記事はこちら↓
https://ameblo.jp/couleur-coeur/entry-12644759540.html?frm=theme
髪の毛を右側だけ伸ばしたいとか。
おもちゃのイヤリングを左だけつけろとか。
パッチワークの服に興味津々とか。
どんなファッションの女子になるやらね~。
私はブラウン族だけど、なんとなく
パープルのセンスにも共感するけどもね。
どうしよう…。中学生くらいになった娘が
「制服のスカートを斜めにカットしてほしい」
とか言いだしたら…( ̄▽ ̄;)
短くしたいっていうのはもはや普通ですけど
制服スカートのアシンメトリーはちょっと…
制服着用の式典とかもありますしね…。
そして私にそんなお裁縫技術はない( ;∀;)
でも、もしかしたら10年後、
それくらい自由な校風が普通な時代に
なってるのかもしれないけども。
左右違う長さの靴下が普通に売ってるような
そんな時代は来るのか…???(笑)
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/06/24
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】娘、“嫉妬”という感情を知る。
query_builder 2022/06/23 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】自分の部屋とは…(笑)
query_builder 2022/06/22 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】娘の中での“素敵・かっこいい”とは?
query_builder 2022/06/21 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】親泣かせなドレスコード(笑)
query_builder 2022/06/20