【横浜・横須賀 子育て世代のストレスケア】娘、タテに成長中。
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
1430g/40.8㎝で生まれた娘。
小さいなりに身長はそこそこあったので、
どちらかというと親もお医者さんも体重の推移を
心配して気に留めることが多かったわけです。
現在、13000g/96.1㎝。
身長は、クラスでの背の順は前から3番目
(もっとも前の方はどんぐりの背比べ状態ではありますが)
と小さいほうではありますが、
わりと早いうちに母子手帳に記された
月齢相応の標準に追い付きニョキニョキ成長中。
一方、体重は未だ基準には微妙に達せず
『ちょっとスリムちゃんですね~』
と、病院にかかると言われちゃうのですが( ̄▽ ̄;)
生まれた時の比重のまま、大きくなってるかんじです。
まあ、肌つや良くガリガリなわけでもなく、よく食べるし。
私も子供の頃は同じような体型だったし、
そういう体質なんだろうとあまり心配してません。
タテに伸びるタイプなのかも。
幼稚園の制服姿で走る娘を見て…
上着はまだ、肩のサイズが合わずダボダボ感が
ありますけども。
スカートは、入園時は膝下丈で裾が
ハイソックスと繋がっちゃってたりしてて
ちっちゃい中学生みたいだったのが
今はいい具合に膝上丈になってこなれてきて
ちっちゃい高校生みたいになってる(笑)
いつも、セール時期に来シーズン用に大きめサイズの
洋服を買っているのですが…身長のニョキニョキ具合に
ちょっと読めなくなってきた( ̄▽ ̄;)
身長相当サイズのボトムスはウエストがゆるい問題(笑)
がしかし、サイズを落とすとツンツルテンになるだろう。
大人みたいにトールサイズとかあればいいのにな。
なので、わりとジャンパースカートを好んで買うのだが
たまにはパンツスタイルも楽しみたいというか。
娘の成長が嬉しくもあり…悩ましくもある(笑)
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/12/01
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】名前の由来なんて、他人の想像を裏切るものだ(笑)
query_builder 2023/11/30 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】LINEお友達限定クーポンを配布してます!
query_builder 2023/11/29 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】ドキドキ感満載すぎる!娘の謎のにわか発熱。
query_builder 2023/11/28 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】念願の綿菓子、初体験♪
query_builder 2023/11/27