【横浜・横須賀 子育て世代のストレスケア】そーゆーお年頃?!
query_builder
2022/01/18
家庭・生活
さて。3学期が始まって数日…。
娘にも「外面」っていうものがあるらしく
お友達の前ではちゃんと自分でお着替えもするし
自分で歩くしお弁当完食するし…と、できるんですよ。
が。一緒に帰るお友達と「バイバ~イ!」とした瞬間
「つかれちゃった。もうあるけない」
自転車でお迎えに行けば楽なんですけど、仲良しの
お友達と一緒に歩きたい模様で、自転車を押してると
急な飛び出しなどに追い付かず危ないのです。
お友達のママさんは妊婦さんだし走らせたくない…
めっちゃ走ってるけど( ̄▽ ̄;)
幼稚園から家まで徒歩10分。遠くはないと思うよ?
家に帰った途端
「ボタンじぶんでできなーい」
「くつしたぬげなーい」
嘘をつくでない( ̄▽ ̄;)
気に入らない靴下は言わんでも自分で脱いじゃうくせに。
調理前に「どっちがいい?」と選んでもらったのに
「〇〇いやなの。たべない」
アナタが食べると言うから2人分作ったのですよー!!!
食べるって言っておいて手を付けない子は
ビュッフェには行けないんだぞー<(`^´)>
お母さんがお片付けでブタさんになっちゃうからな。
まぁいいけど。翌日の私のランチになるだけさ…( ;∀;)
家には私しかいないので甘えたいんでしょうけど。
幼稚園でそれなりに気を張って疲れるのもわかるけど。
おうちが安心できる場所であるのはいいことだけども。
まぁ…そういう“お年頃”なのだと信じたい(笑)
なんたって突き放し系の母なもので。
4歳なりに、自分の選択に自分で責任をもって頂きたく!
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/25
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】新潟のお土産堪能中♪
query_builder 2023/03/24 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】春は別れの季節(T_T)
query_builder 2023/03/23 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】不思議な効果。
query_builder 2023/03/22 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】衣替えをやっちゃいたいのに。
query_builder 2023/03/21