【横浜・横須賀 子育て世代のストレスケア】慣れとは恐ろしいモノよ(笑)
娘の幼稚園がキリスト教系なもので、「クリスマス会」は
パーティー的なかんじではなくて、結構ちゃんとした?真面目な?
イベントとして行われる模様で。
年長さんになると
「イエス・キリストの生誕劇」をやるわけですよ~。
実は私自身もカトリック系の幼稚園出身なのでやりました。
(↑キリスト教徒でもカトリック教徒でもないですが)
マリア様役をめぐって女子はひと悶着するんですよね…( ̄▽ ̄;)
ま。私は度胸も自信も華もないので
真っ先に聖歌隊に立候補しましたけども(笑)
制服にケープを羽織るだけという簡易衣装だったので
若干がっかりした思い出があるなぁ。
娘は年少さんなので、普通の発表会的なダンスに出演♪
まだ家庭で準備する衣装だの小物だのはないのですが
手提げ袋を、普段幼稚園に置いているものとは別で
ひとつ準備してください…というお達しが。
舞台中に制服を入れたり、持ち帰るプレゼントを入れるそうで。
入園の時には、お裁縫ができないながらも、市販品をアレンジ
したりとわりと気合いを入れて新調したのですが…
「使用頻度を考えると、このために新調するのはやだな~」
…あの時の情熱はどこいったー( ̄▽ ̄;)
とりあえず娘の部屋をゴソゴソしてみたら…
いい大きさの手提げ袋ありましたー( *´艸`)
新潟に住んでいた時に、1歳半健診で市から絵本と一緒に
プレゼントされたものでして。
エコバッグ的な薄さではなくて結構しっかりした手提げです。
コイツをサブバッグにしよう♪
名前付けは娘が選んだブルーの刺繍糸で。
なんか春より早く付けられるようになったかも???
ちなみにアイロンで付くやつではあるのですが、
即行で剥がれてきた時のストレスを思うと…( ̄▽ ̄;)
ちゃんと付けとこう。せっかくだから可愛く付けとこう。
…ってなる。テキトー母さんのわりに変なとこ真面目です。
来年度クラス名が変わるけど、吉と出るか凶と出るか…(笑)
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/07/20
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】忘れ物、小2は先生に何て言う?
query_builder 2025/07/19 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】診断事例2025・7・17 危険な“元気”、その裏側に...
query_builder 2025/07/18 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】お薬の副作用、厄介です(;´Д`)
query_builder 2025/07/17 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】夏バテ?娘のごはん離れ。
query_builder 2025/07/16
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0720
- 2025/0630
- 2025/0531
- 2025/0430
- 2025/0331
- 2025/0228
- 2025/0131
- 2024/1231
- 2024/1130
- 2024/1031
- 2024/0930
- 2024/0831
- 2024/0731
- 2024/0630
- 2024/0531
- 2024/0430
- 2024/0331
- 2024/0229
- 2024/0131
- 2023/1231
- 2023/1130
- 2023/1031
- 2023/0930
- 2023/0831
- 2023/0731
- 2023/0630
- 2023/0531
- 2023/0430
- 2023/0331
- 2023/0228
- 2023/0131
- 2022/1231
- 2022/1130
- 2022/1031
- 2022/0930
- 2022/0831
- 2022/0731
- 2022/0630
- 2022/0531
- 2022/0430
- 2022/0331
- 2022/0228
- 2022/0131
- 2021/1231
- 2021/1130
- 2021/1027