【横浜・横須賀 子育て世代のストレスケア】我が家に電子ピアノがやってきた♪

query_builder 2021/11/19
家庭・生活
Photo_21-11-17-09-22-57.789

今日のお仕事のお供は、久石譲さんのピアノアルバム。


何を聴いても素敵ですけど、お気に入りは「アシタカとサン」。

あと、アルバムには入ってないけどナウシカのオープニングも♪

なぜかちょっと切ない系ミュージックでお仕事スタートです(笑)



さて。わりと早い段階でピアノに興味津々だった娘。

習わせてあげるにしたって練習用の鍵盤は必要だよね~と

いっていたところ。


夫が電子ピアノを譲ってくれるという人をみつけた模様。

先日の帰省中にさっそく取りにいってくれまして。


数十年前、私の実家でも最初に電子ピアノを買ったものの、

当時の電子ピアノなのでやはりタッチがちょっと軽いために

教室のピアノが重くて練習通りに弾けないという事態が(笑)

意外と続きそうだし。姉妹3人使いそうだし?ってことで

現在実家にあるアップライトピアノに買い替えた次第です。


なので、どんなもんかな~と届いた電子ピアノに触ったら!

やばい。結構なピアノ再現度じゃないかい。ちゃんと重い。

ペダルも付いてるし。数えてないけど88鍵ありそうだし。

むしろイヤホンでできるから時間気にしなくていいし

ピアニストになるとか言わない限りはメリットしかない。

いやぁ。時代だな~(笑)


ウチは、夫もピアノにちょっと触るし(剣道からピアノに

習い事を乗り換えたという経歴を持つ文化系?男子)

みんなで楽しめるかんじです。


私も気分転換にリハビリしてなんか弾こうっと♪

人生後半戦、ピアノは認知症予防にも最適( *´艸`)

…って、夫が置いていったツェルニーの練習曲集を

チラッとやったらさすがに指が絡まっとったけども(笑)


娘と「あたしもひく~!!」と取り合うかんじが懐かしい。

おうち時間がまた楽しくなりそうです♪




記事検索

NEW

  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】5月のご予約空き状況をお知らせいたします。

    query_builder 2025/04/19
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】全然まったく、計算ではありません(笑)

    query_builder 2025/04/18
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】先生ってほんとすごいな〜!

    query_builder 2025/04/17
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】まさかの本格でびゅー?!

    query_builder 2025/04/16
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】仕事できる度=人を信じる力。

    query_builder 2025/04/15

CATEGORY

ARCHIVE