【横浜・横須賀 子育て世代のストレスケア】秋の遠足、みかん狩りの巻。
またしても!!直前まで雨( ̄▽ ̄;)
絶対に関係者に強力な雨男or雨女が存在すると思う。
そして向こうも思ってるかも!!!救世主がいるかもと(笑)
何はともあれ、無事に遠足が決行となりまして。
朝はですねー。怖いくらいスムーズでして。
タイムリミットの2本前の電車に余裕で乗って集合場所へ♪
久々の電車移動にご機嫌な娘。心配してた便秘もなし!!
今日はいい日だ~♪
…と、美味しくみかんを食べ、おみやげみかんを収穫し、
ご機嫌に帰路についた…ところ!!!( ̄▽ ̄;)
みかん農園から駅へ徒歩で向かう途中、突然娘が唸りだし。
そ…その声は…アレですか。うんちなんですか( ̄▽ ̄;)
もうこうなると歩いてくれないわけですよ。
とりあえず駅まで!駅まで頑張ってくれ!!!
…と励ましながらどうにか駅に到着。
小児科で出てる便秘薬のおかげで、今は「出ない」問題から
「所かまわず出ちゃう」問題に移行しており…。
トイレトイレ!!…とりあえず園児の長蛇の列( ̄▽ ̄;)
ま。もう出ちゃってるので急がないっちゃ急がない。
並ぶか…と列に加わったところ。
「トイレやだ!おうちにかえる!」
…え?その状態で??やだ。無理(笑)
がしかし。
かくいう私も子供の頃、外出先のトイレが恐怖でしかなく。
わかる~そのキモチ。おうち最高よね。
でも。でもね…さすがにおうちに持って帰るのはちょっと。
が、頑なに嫌がるまま時間ばかりが過ぎていくので、
「このままでは電車では座れないからね」
と言い聞かせて途中まで電車移動し空いているトイレを狙う。
奇しくも、京浜急行で1本しかない、念願の黄色い電車に乗って。
さりげなく途中下車して、ささっとトイレに連れ込みまして。
娘、嫌がって泣き叫びます。
「やめて!はなしてーーー!!」
こっちがやめてだよー。変質者かよ( ̄▽ ̄;)
この叫びに、個室の外に軽く人だかりが…( ;∀;)
あえて外にも聞こえるように、娘に声をかける。
「だってうんちお尻につけたままおうちに帰れないでしょ!
おむつを!替えるだけだよーーー!!!」
個室を出た頃には、私の服に娘の涙やら鼻水やらおしっこやら。
いろいろまみれてまして…もう、とりあえず帰りたい( ;∀;)
おでかけのお供、幼児のトイレ問題。
…っていってもトイトレすらまだ終わってないけども。
まだまだ先は長そうである。
今後は私の着替えも…何着必要なんですかね…( ̄▽ ̄;)
とりあえず、持ち帰ったみかんを食べて落ち着こう(笑)
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/01/19
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】弾丸!関門の旅・2日め。
query_builder 2025/01/18 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】弾丸!関門の旅・1日め。
query_builder 2025/01/17 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】“怒り”を可視化してみた話(笑)
query_builder 2025/01/16 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】自己肯定感高めな娘からの、ちょっと胸がイタイ...
query_builder 2025/01/15
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0119
- 2024/1231
- 2024/1130
- 2024/1031
- 2024/0930
- 2024/0831
- 2024/0731
- 2024/0630
- 2024/0531
- 2024/0430
- 2024/0331
- 2024/0229
- 2024/0131
- 2023/1231
- 2023/1130
- 2023/1031
- 2023/0930
- 2023/0831
- 2023/0731
- 2023/0630
- 2023/0531
- 2023/0430
- 2023/0331
- 2023/0228
- 2023/0131
- 2022/1231
- 2022/1130
- 2022/1031
- 2022/0930
- 2022/0831
- 2022/0731
- 2022/0630
- 2022/0531
- 2022/0430
- 2022/0331
- 2022/0228
- 2022/0131
- 2021/1231
- 2021/1130
- 2021/1027