【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】当サロンのSNS担当、チャイロちゃんのもうひとつのお仕事とは。

query_builder 2023/03/15
真面目に伝えたい話
Photo_23-03-13-08-35-11.775


こんにちは(*^^*)

色彩心理診断によるカウンセリングで

ストレスを素のうちに断つ!

横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、

くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


診断で出張に出るときには

いつも鞄につけてお供させるチャイロちゃん。

44歳のそこそこベテラン域な社会人、

娘を連れていない状況でのチャイロちゃん帯同は

若干ドキドキしたりもします(笑)


主に、自撮りの趣味がないワタシの代わりに

たまにSNSに登場してもらっているわけですが。

あと、初対面の待ち合わせの目印にも。

実は、他にもうひとつ大事なお仕事をしてもらってます。


世の中には「会話のキャッチボールが苦手」

…っていう人が一定数…いや結構多く!いらっしゃいまして。


お喋りが止まらなくてずっとマシンガントークの人。

うまく話し出すタイミングがつかめない人。

相手が話している間、他のことを考えちゃう人。


ちなみに私は、基本は2番めの「タイミングが下手くそな人」で

結局何も話せずにその場が終わってしまうことが多くて。


前職では上司から…

「せっかくいい視点を持ってるんだからもっと発言してよ」

…なーんて言われてましたけども(T_T)

ごめんなさい、切り込めないからできれば話を振ってほしい!

…って思ってました(笑)


そんな、会話のキャッチボールがニガテな人のために

キャッチボールの様子が目に見えるように

モノを持って会話をするという手法がよく使われます。


モノは何でもいいです。ボールでも、ペンでも、なんでも。


それを持っている人に発言権があり、

それ以外の人は発言している人の話を一生懸命聴く。

話したくなったら、手を伸ばしてボールを要求する。

誰かの話を聴きたくなったら、ボールをその人に渡す。

キャッチしたら、前の人が何を話していたかを

簡単に繰り返してから(聴いていたかどうかの確認)

自分の話を始める…といった具合で、

キャッチボールの練習をしながらお話を進めます。


最近だと、山崎育三郎さん主演の「リエゾン」というドラマで

そんなシーンがあったので、「あれかぁ〜!!」と

思い当たる方もいるかもしれませんね♪


チャイロちゃんは、そのキャッチボールの練習が必要な時の

ボール代わりになってもらっています。


クライアントには、小さなお子様から高齢の方まで

幅広い方がいらっしゃいますが、どちらかというと

お子様に合わせる方向で可愛らしいやつが良さげかなと

勝手に選んだかんじではありますが(^O^;)


意外と手の収まりが良くて、だっこの手触りも良いので

人気者だったりします(ΦωΦ)フフフ…


言葉は話せませんが、当サロンの大切な助手さんです。

季節ごとに衣替えもしてますので、ぜひチェックしてください♪



〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”

くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪


https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


当サロンは原則出張診断形式で承っております。

ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。

カフェなどの行き慣れたオープンスペースで

気軽に心と向き合ってみませんか?



記事検索

NEW

  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】ピアノ教室体験レッスンに行ってきました♪

    query_builder 2023/03/25
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】新潟のお土産堪能中♪

    query_builder 2023/03/24
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】春は別れの季節(T_T)

    query_builder 2023/03/23
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】不思議な効果。

    query_builder 2023/03/22
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】衣替えをやっちゃいたいのに。

    query_builder 2023/03/21

CATEGORY

ARCHIVE