【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】くるーるくーるQ&A その①

query_builder 2023/01/18
真面目に伝えたい話
istockphoto-679867116-170667a


こんにちは(*^^*)

色彩心理診断によるカウンセリングで

ストレスを素のうちに断つ!

横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、

くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


こんなお問い合わせを頂きましたので、

皆さまにシェアさせて頂きます♪


Q.泣いてしまうクライアントさんはいないのですか?


…というご質問です。

心のケア、どんだけキツイと思われてるんだ…(^O^;)


くるーるくーるでは…ですけど、

今日まで、セッション中に泣いちゃった

クライアントさんはゼロです(*´艸`*)


実際のところ、クライアントさんが

どういう感情に包まれるかというと、


「そういうことだったのかぁぁぁ!!」

「私、そんな一面があったの〜???」

「すっきり〜\(^o^)/整った〜!!」


…ってかんじでしょうか。

驚き、好奇心、モヤモヤが晴れるかんじ。


原因不明の体調不良の正体が判明した時とか、

意味わかんなかった算数の問題が、

ふとしたきっかけで「わかった!」に

変わる瞬間のあの気持ちに似てる。


全貌が見えて、ほっとする。視界が開ける。

目は確かにキラキラするけど、

ツライ涙は出ないと思います。


そして、色彩心理診断士って、変な話ですけど

「遺品整理」の業者さんの立ち位置に

すごく似ていて。


当事者はどうしても感傷に浸ってしまって

感情の沼にハマりっぱなしでなかなか動けないけれど

その思い入れや戸惑いに寄り添いつつも

どこか冷静に一歩引いた立ち位置で

“お片付け”のサポートを進めていくわけで。


「未練を残さず荷物を手放すお手伝い」

をするのが使命であり、

一緒に泣くのが仕事ではないわけです。


今のところは和やかなセッションがほとんどですけど

もし、泣いちゃうクライアントさんが登場したら…

私は「遺品整理業者」的なフラットな気持ちで

寄り添わせて頂きますので、きっと泣きながらも

やっぱりスッキリしちゃうのではないかと思います(*^^*)


全然どんよりしたかんじはなくて

むしろ、ゲラゲラ笑いながらお茶してる明るい現場です。

いや、ちゃんと仕事してますけどね?!(笑)




〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”

くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪


https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


当サロンは原則出張診断形式で承っております。

ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。

カフェなどの行き慣れたオープンスペースで

気軽に心と向き合ってみませんか?


記事検索

NEW

  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】リベンジ!〜投票のついでに〜

    query_builder 2025/06/23
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】その空白の意味は?!

    query_builder 2025/06/22
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】そんなことでも誉めてくれます(笑)

    query_builder 2025/06/21
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】診断事例2025・6・17 自分に自分が振り回される...

    query_builder 2025/06/20
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】7月のご予約空き状況をお知らせいたします。

    query_builder 2025/06/19

CATEGORY

ARCHIVE