【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】診断事例2024・11・1 「理解者」を獲得する近道。 

query_builder 2024/11/02
診断事例紹介
grapes-6673291_640


こんにちは(*^^*)

色彩心理診断によるカウンセリングで

ストレスを素のうちに断つ!

横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、

くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


今回の事例紹介は、ご新規のお母さんと娘さんコンビです。

娘さんの「メンタルがしんどい」の声に応えて

くるーるくーるを探し出してくれたのは…なんとお父さん!

女子の興味を示すジャンルをほんとにわかっていらっしゃる。


お父さん!グッジョブです!!!(*´∀`*)


今日は、娘さんのデータを深堀りしてご紹介いたします。




〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜



まずは、各項目別に大まかなカテゴリー分けをする

「コラム」の解説です。各項目の欲求がわかります。


はじめに、本人のものの考え方…いわゆる「キャラ」を表す

「ベーシックカラー」というラインです。


「1‐2‐3‐4」の並びで「コンスタント」(一定・継続・内向的)

といったカテゴリーです。

刺激や変化を好まず、一定の生活リズムが安心なタイプ。


近しい人間関係を示す「ブルーライン」は

「3‐1‐2‐4」の並びで「インテグレイティブ」(統合・ひとつになる)

まさに、今回の主なお悩みが、学校の人間関係に馴染めないこと。

「馴染みたい」欲求という表現がしっくりきそうですね。


自分自身についてを示す「グリーンライン」は

「4‐2‐1‐3」の並びで「セパレイティブ」(分離・人から離れる)

自分に向き合うことを避けているかんじが伺えます。


自身の活動についてを表す「レッドライン」は

「2‐1‐4‐3」の並びで「コンスタント」

現状維持の省エネモードです。


未来についての考えを表す「イエローライン」は

「2‐1‐3‐4」の並びで「コンスタント」

未来についても大きく変化は望まずでした。


グリーンラインとレッドラインで、「3」が末尾となっており

「3」が示す精神的な活動意欲や、

行動のエネルギー源となる生存欲求(食欲・睡眠欲等)

の優先順位が落ちているため、全体的にガス欠状態です。


ひとまず、食事はきちんと取れているということですが

できれば作業的に栄養を摂取するかんじではなく

より食事と団らんを楽しめるような工夫をしてみても

いいかもしれません。


家族で一緒に料理してみるとか

ホットプレートメニューにしてみるなどなど。

子供騙しのようで、意外と大人もワクワクしますよね♪




次に、感情と理性の関係性を分析する

「8カラーズ」と「フォーム」です。


本人の自覚がある感情面で優先する欲求を順に並べるのが

「8カラーズ」です。



本来、下位にあった方が安定する欲求

「0」(以下の順位の欲求に無関心)が4位

「7」(以下の順位の欲求を拒否)が5位と少し上昇。

それらと引き換えに、上位にあった方がいい欲求

「4」(自由欲求)が6位

「3」(意欲・生存欲求)が7位に下がってしまっています。


特に、7位にある「3」については

人が生活していく上でとても大事な欲求なので

心がバランスをとるために他の欲求を代償として

満たそうとします。


それが、1位にある「5」(理解者または現実逃避欲求)です。


「3」の代償で「5」を満たそうとするのは

今の状況をみると理にかなっているといいますか。


きちんと周りの理解を得ることで気持ちが楽になる

人に関わるこわさがちょっぴり軽減

人間関係構築の足がかりに…なるといいな。


と、いいますのも。

娘さんは中学生の時に発達凸凹の診断を正式に受けたそうで

おそらくそれよりもだいぶ前から

対人関係のうまくいかないかんじを自覚していたかもしれず。

診断後も、本人が親御さんから告知されていなかったので

自分でまわりの人の理解を得ることができていない。

ゆえに何やらずっとうまくいかない…という状況でして。

精神科でお薬を処方されるまでに至っています。


まずは、学校側に診断書を提出して

苦手なことや対応法などを共有したり相談してみることを

おすすめしてみました。


小学校や中学校ほど手厚くないかもしれませんが

知らせるのと知らせないのとでは違うかもしれませんし。


ご本人も、今回のセッション内で自分の特性について

診断書が出る類のものだと自覚されたと思うので

近い友人だけでもオープンにすると相手の出方も

変わってくるかもしれません。


発達凸凹は、いわば食物アレルギーなどと一緒で

本人の配慮や努力不足とかではなくて

生まれつきの体質みたいなものなので。

まわりの理解と協力を遠慮なく受けていいのです。


なかなか急激に何かが変わることはなく

本当に一歩ずつではありますが

小さな行動を起こしていくことで

暮らしやすさが向上していくといいなと思っています。


また、理性の自覚がない部分の欲求を表すのが

図形を好きな順に並べる「フォーム」です。


感情面と大きな差があったのが「6」の快適欲求です。

快適欲求とは、慣れた心地よい環境から離れた時などに

高めになる欲求です。旅行中や引っ越し直後など。


感情面では適正な順位にあった「6」ですが

理性では2位と高い位置にありました。


この感情と理性が大きく分離したギャップは、

本人に自覚のないストレスとなり、原因不明の不快感に

モヤモヤ・イライラしたりします。


まずは、可視化して「ギャップがあるんだ!」と

自覚してもらうことが第一歩です。

自覚はなかったけれど、実は快適じゃないんだなと

わかって頂くだけでも、沼を抜け出す足がかりになる

こともあります。


なかなか本人の言葉がうまく出てこなくて

のんびりお茶と雑談しつつ待っていたかんじでしたが

後半は本音を少しずつ話してくれて

「少しすっきりしました」のお言葉頂きました!

がっつりお時間取れるくるーるくーるの強みです(笑)

いやーちょっとホッとしました(;´Д`)


明日は、お母さん編です。お楽しみに!



〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”

くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪


https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


当サロンは原則出張診断形式で承っております。

ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。

カフェなどの行き慣れたオープンスペースで

気軽に心と向き合ってみませんか?



記事検索

NEW

  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】久々に発熱しております…(;´Д`)

    query_builder 2024/12/06
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】くるーるくーるの2025年テーマカラーはこちら。

    query_builder 2024/12/05
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】お問い合わせは極力『公式LINE』がオススメです!

    query_builder 2024/12/04
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】たまに真髄を突いてくる子供のコトバ。

    query_builder 2024/12/03
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】家の中にも罠があります(笑)

    query_builder 2024/12/02

CATEGORY

ARCHIVE