【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】突発性難聴といえば…過去にやらかした話(;´Д`)
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
突発性難聴…。
実際になってみてわかる、この不快さよ…(ーー;)
ちゃんと寝て食べてるのにやる気が失せる(笑)
絶対音感を持ってるだけになおさら気になるんでしょう。
実は、前職の上司がワタシとの関わりのせいで
突発性難聴と円形脱毛症に至ったことがありまして。
あ。退職はしてますが現在の関係は円満ですし
元上司はこのことを外部でのスピーチのネタに
したりしております(笑)
上司を精神的に追い込むなんて、
どんだけのパワハラ部下なんだよ(ーー;)
…って言わないでやってください(T_T)
ちゃんと真面目に仕事してましたし
上司に敬意を持って接してたんですよ???
ただ、ワタシの存在自体が異質だったというだけで。
私は、文系でも理系でもなく、芸術系と申しますか。
綿密な計画とか理論とかルールとかが苦手で
直感とイメージでどうにかしちゃうフリーハンド派。
枠からはみ出しても平気ですし、大雑把ですし、
結果良ければやり方はどうにでも…みたいなタイプ。
そして「固定観念」というものが欠如してる人種です。
「○○でなければならない」…えっ?なんで?みたいな。
前職につくまでは、そんな質がわりと良い方向に
生かされてきた、職種に生かしてもらっていたんだなと。
でも、バリバリ理系の歯科医院となりますと…
何から何までやり方が細かく決まっているし
正確にやらないと人の命に関わりますし。
それはそれはワタシ、異質だったんだと思います(ーー;)
部下が自由すぎて何を考えてるのかまったく理解できない。
予測すらつかない…そりゃストレスですよね(^O^;)
でも、ストレスで突発性難聴と円形脱毛症になりながらも
元上司は投げ出すことはしなかったし
私も窮屈に感じながらも「無理!辞めよう」とはならず。
両極端の質同士でも、両者が「理解したい」って思えば
歩み寄りってできるもんなのですね。
上司が理解不能と思っていた部下の行動は、
違う視点から見たらなるほど一理あるものだった…。
部下が理解できない、上司の頑なに思える思考には
深い理由と歴史があった…。
それを消化できた時、異質な人は自分にない部分を
埋めて育ててくれる貴重な存在になったりするもので。
ストレスを回避するのも大事なことですが
向き合ってみるのも悪くない。ですよ。
できれば身体が悲鳴をあげる前に…ですけども。
ワタシはなんで今、突発性難聴になったのだろう?(^O^;)
思い当たる節がないっていうのも問題だ(笑)
そろそろセルフ診断しよっと♪
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/06/02
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】みんなで英語のお勉強???
query_builder 2023/06/01 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】新曲はママチャリに舞い降りる?!
query_builder 2023/05/31 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】娘の夕食ひと口チャレンジメニュー。
query_builder 2023/05/30 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】すっかり忘れていたが…(笑)
query_builder 2023/05/29