【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】ストレス軽減のコツは“太陽”でいること?!
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
ハタチから20年ほど、現場はいろいろながらも
会社員をしてたわけですが。
当時の職種柄もあって、新社会人のショッパナから
部下がいる中間管理職的なかんじだったわけです。
上司から「〇〇をちゃんとやらせろ」
だの何だの指示が来ますけど…( ̄▽ ̄;)
新入社員の小娘の言うことなんて聞くわけないだろ
って思ってましたし、実際聞きませんし(笑)
そもそも「やらせる」「強制する」っていうこと自体に
どことなく違和感を感じつつ。
いや規律とか大事なのはわかるんだけども~( ̄▽ ̄;)
学校じゃないんだからさぁ~。
…と、なんだかモヤモヤしたまま会社員してたというか。
なので、若干浮いた風変わりな子だったと思います(笑)
あんまりまわりの理解を得られないといいますか。
2度ほど転職をして10年が過ぎ…
前職に就いた時、そのモヤモヤは正解だったと
認めてもらえたかんじがしまして。
ま。最初はボスと喧嘩ばかりしてましたけども(笑)
またかって思いましたけども。
前職の職場のみんなで受けたとある研修で
ずっと「モヤモヤ」を感じていたやり方が
童話『北風と太陽』の北風の戦法だった
ということがわかり。
そうそうそう!
相手が自ら「やりたい!」「そうしよう!」と
思えるような、太陽みたいな関わり方ができたらな~と。
そのことをなんだかうまく言えなかったのですよ。
よかったー。わかって。わかってもらえて。
そして、考え方がびしっと決まれば、
やり方もどんどん湧き出て来るかんじが
するといいますか。不思議なものですよね。
で。まさに「太陽」のあり方が大事な今の職に
落ち着いたかんじです。
モヤモヤと戦った20年無駄じゃなかったなー(笑)
まんま子育てでも役立つ考え方だったりもして。
「やだやだ~!」っていう子にどう関われば
「やってみる!」になるのかな~的な。
もちろん、「ぜったいやだー!」で困ることも
ありますけども( ̄▽ ̄;)
お風呂に入りたくなる
ごはんに集中しちゃう
はみがきをしたくなる
寝る時間が楽しみになる
そんな仕掛けを考えて、試行錯誤しつつ楽しむ方が
「やりなさい!」ってひとり苛立つよりも
絶対にストレスがなさそうだなーと。
自分も、相手も。
『北風と太陽』…ええ話やな~( *´艸`)
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/05/21
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】くるーるくーるは、美容室やガソスタと同等のハ...
query_builder 2022/05/20 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】うっかり間違えて買ってしまったCCクリームが意...
query_builder 2022/05/19 -
【横浜・横須賀 心の人間ドックをいつものカフェで♪】欠席の理由「寝不足」ってアリですか?( ̄▽ ̄;)
query_builder 2022/05/18 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】久々にフルで聴いた「組曲横須賀」がめっちゃい...
query_builder 2022/05/17