【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】娘にサンタさんの気持ちが芽生えるの巻。

query_builder 2024/11/30
家庭・生活
christmas-6858096_640


こんにちは(*^^*)

色彩心理診断によるカウンセリングで

ストレスを素のうちに断つ!

横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、

くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


11月は学童の「編み物月間」でした。


月初に編み方を教わり、1ヶ月をかけて空き時間を使って

マフラーを一本編んでみよう!というもの。

(希望者のみなので高学年女子が多かった模様。)


娘は1年生ということもあり、道具を使わない「指編み」

を教わってきたのですが…。


恐るべき集中力でさっさと完成させ、新しい毛糸を要求。

どんどん腕前を上げて、編み目がめちゃ綺麗になっていく…。

規則正しい作業が得意なのかもな〜。


でも、いくら好きでもやはりずっとやれば飽きる。

細い毛糸を2本取りで編んで複雑な彩りを生み出したり。

100円ショップの筒型の編み物ができる道具を試したり。

応用編にもちょいちょい手を出してます。


そんな中、「サンタさんは人間の子供にしか来ない」

という情報を仕入れたらしき娘。

(予想してた子供に残酷な情報とちがってた)

「お人形さんのところにはサンタが来ないのなら、

ウチがサンタになる!!!」…とな。

俺は海賊王になる!!!的な勢いでしたぞ(笑)


身長20センチ弱の人形用マフラーとなりますと、

指を4本使う普通の編み方だとちょっと太いので

『指2本くらいかな〜』と言っただけなのに

迷うことなくすんなり応用。



いっちょできあがり♪めちゃいいじゃん…(*´∀`*)


画像はウチの広報担当、茶髪のチャイロちゃんですが、

金髪のキイロちゃんが娘所有、

赤毛のアカイちゃんが私の妹②所有と

身内にお揃いが3体おりまして。

(名前は3人とも娘が付けました)


マフラーももちろん3本編んでました〜♪


ちゃんとラッピングまでして、クリスマスイブの夜に

枕元に置くんですって♪

チャイロちゃんはサイズ合わせに呼ばれて

ネタバレしてるけどいいのかな…(笑)


だがしかし、イブは早いところ寝て欲しい…まだ学校あるので。

しかもリアルサンタが控えてるんで!!!( TДT)



〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”

くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪


https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


当サロンは原則出張診断形式で承っております。

ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。

カフェなどの行き慣れたオープンスペースで

気軽に心と向き合ってみませんか?




記事検索

NEW

  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】卒業の季節ですね♪

    query_builder 2025/03/15
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】「魔法の粉」製造マシーン!

    query_builder 2025/03/14
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】トランプスタンドがやってきた(笑)

    query_builder 2025/03/13
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】ヨーグルトは、食べ物です?!

    query_builder 2025/03/12
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】この素質は、あの頃にはすでにあった?!

    query_builder 2025/03/11

CATEGORY

ARCHIVE