【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】幼稚園一斉メールのポップアップ通知にドキドキした件。
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
我々の頃は、当然のごとく家電での「電話連絡網」でしたが。
中学生くらいになると自分でドキドキしながら回してたなー。
クラスの緊急連絡がメールの一斉送信で一発完了だなんて
良き時代になったものよ〜(T_T)
先日、仕事終わりにスマホをチェックしましたら…
幼稚園で登録してるメールアプリの
ニコちゃんマークの通知が…いるわねぇ(^_^;)
マークはとってもかわいいんだけど…
緊急連絡もしくはイレギュラーな通達なので
あんまりハッピーな内容なことはなかったりして(ーー;)
「休園」だの「行事中止」だの
さんざん泣かされてきましたさ…(T_T)
この日、夏休み中の夏季保育期間の最終日。
フルメンバーの園児が登園で園バスも運行しており。
とりあえず、横着してポップアップ通知を
ぐーんと伸ばしてみましたら。
「追加情報」
「園バス事故」
というワードがパッと目に入り。心臓どきんどきんです。
え?え?え?めっちゃ事件じゃん…
待て待て。落ち着くんだワタシ。
追加ってことは前から続いてるやつだな?
と、ようやくアプリを開いて最初から読む。
「バス停車中に相手方の接触事故があり
バスを動かせないため、園まで子供を迎えに来てほしい」
「(追加情報で)乗車していた園児・職員ともに
怪我人はいないので安心して来てください」
はーーーーっ。もぉぉぉ!ドキドキした(T_T)
たまたまウチの娘はバス通園ではないし
夕方まで預かり保育でずっと園にいたんですけど
行事の時なんかは園バスお世話になってるので
完全に関係ないっていうわけでもなく。
こすられた程度じゃ済まない場合もあれば
たまに乗ったタイミングでって場合もあるでしょうから。
大半の仲良しのお友達がバスに乗ってるので
ほんと大事に至らずでよかったです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
今頑張っている女性を応援するウェブメディア“NOW SARA”
くるーるくーるのインタビュー記事掲載中です♪
https://nowsara.saraschool.net/interview/2993/
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/10/04
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】おばあちゃん現象発生!!(^O^;)
query_builder 2023/10/03 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】寒いわけではないんだけど…。
query_builder 2023/10/02 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】一度は結婚に至った両親の共通点とは。
query_builder 2023/10/01 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】突然来るとパニックになるもんだ(^O^;)
query_builder 2023/09/30