【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】春のミニ運動会行ってきました♪
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
ゲリラ豪雨があるかも…なんていう予報で
ドキドキしていた6月3日。
コロナで1クラス20分という短時間でしたが
幼稚園のミニ運動会が無事に開催されまして。
娘のクラス、どうやらお母さんたちの
おめでたラッシュの波が来ている模様でして。
妊婦さんやら出産直後やら、
絶対にきつかろうママさんがちらほら。
この前の遠足といい、体操参観といい、…幼稚園よ。
このクラスにはなかなかハードな試練ですぞ。
親子競技は1種目、
幼稚園児のゆるスピードでのプチ障害走。
運動量は通常の身体ならさほどでもないのですが…
炎天下で家族のために撮影もせねばならんし。
コロナで保護者1人しか行けないのでね…。
お腹の中やら外やらに赤ちゃんを抱えてするには
しんどいだろうなぁ~( ̄▽ ̄;)
可能なお宅はパパさんが来てるかんじかしら。
たぶん、私自身が寝たきり重症妊婦だったもので
もはや“普通”ってどんなもんなのかわかっておらず。
世の中の健康な妊産婦さんって
そんな重労働して大丈夫なんですかっ( ̄▽ ̄;)
ってドキドキしてしまう(笑)
3姉妹を育てたウチの母に言わせれば…
「やるしかないのよ。父に頼れないんだから」
3兄妹を育てた夫の母に言わせれば…
「やっちゃってたわね。まぁ若かったしね」
まぁ、父親が「マイペースな自由人である」のと
「物理的に仕事でほぼいない」という状況は違えど、
ほぼワンオペで育児をこなした2人の母であります。
大丈夫じゃないけどやるっきゃない、とな。
やっぱ世の中のお母さんすごいなっ( ̄▽ ̄;)
とまぁ、お母さんたちの動向を横目にドキドキしつつも
可愛い園児の競技をばっちり映像に納めるのであった。
娘よ…そのダンスの振りは正しいの?完全オリジナル?!
楽しそうだからいっか(笑)
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/06/24
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】娘、“嫉妬”という感情を知る。
query_builder 2022/06/23 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】自分の部屋とは…(笑)
query_builder 2022/06/22 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】娘の中での“素敵・かっこいい”とは?
query_builder 2022/06/21 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】親泣かせなドレスコード(笑)
query_builder 2022/06/20