【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】いつ終わる?お母さんあるある〇〇問題(笑)
こんにちは(*^^*)
色彩心理診断によるカウンセリングで
ストレスを素のうちに断つ!
横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、
くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
先日、幼稚園の同じクラスのお友達数人と
公園あそびしてきまして。
家のすぐ前と、夫の実家のすぐ前が公園なので
普段はそのあたりで済ませちゃっているのですが、
今回はちょっと歩いて違う公園へ♪
すぐお隣に、無料で入館できる博物館や文化会館が
あるので、お茶休憩したりトイレに行ったりが便利です。
この「トイレ問題」、同じ年の子供を持つお母さんたち
の間ではかなりの重要事項。
まだおむつが取れきれない娘はまだしも…(?)
卒業してる子でも、まだコントロールしきれないことも
ありますからね…すぐ行けるところにトイレがないと
お母さんはドキドキでございます( ̄▽ ̄;)
たぶん、「昼食と夕食の献立」と同等か
その次くらいに頭の中を占めているハズ。
ニコニコ楽しくおしゃべりしてますけども(笑)
しかも。そこそこ明るくキレイなトイレじゃないと
「やだ!こわい!入らない!」ってなりますから。
状態の事前チェックも必須です。
ワタシは以前にこれでひどい目に遭ったわ…( ;∀;)
クラスLINEで「来れる人〇〇公園であそびましょー!」
って回ってきても「トイレありません」ってなると
いやぁ~どうしようかな( ̄▽ ̄;)って躊躇します。
関係性とか時間の都合とかじゃないところで
考えなきゃならんって、子供ができて初めてのこと
じゃなかろうか…?
それも、赤ちゃんの時からそうでしたけど、きっと
おむつを卒業してからの方が切実なんだろうな…。
はじめての場所に遠出するのがちょっとコワイ的な。
この恐怖がなくなるのは、子供が何歳くらいになる頃
なんだろうな~( ̄▽ ̄;)
子連れトイレ問題、先はまだまだ長い…。
〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜
当サロンは原則出張診断形式で承っております。
ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。
カフェなどの行き慣れたオープンスペースで
気軽に心と向き合ってみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/06/02
-
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】みんなで英語のお勉強???
query_builder 2023/06/01 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】新曲はママチャリに舞い降りる?!
query_builder 2023/05/31 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】娘の夕食ひと口チャレンジメニュー。
query_builder 2023/05/30 -
【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】すっかり忘れていたが…(笑)
query_builder 2023/05/29