【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】娘の弱視疑い、まだまだ続く…( ̄▽ ̄;)

query_builder 2022/03/09
家庭・生活
book-3089857_960_720


こんにちは(*^^*)

色彩心理診断によるカウンセリングで

ストレスを素のうちに断つ!

横浜・横須賀の気楽な穴場サロンを目指す、

くるーるくーる代表/色彩心理診断士のいがらしです。


〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜



事のはじまりは、かれこれ半年以上も前となる、昨年の夏。


コロナで押し押しになっていた

3歳半健診の招集がようやく来たのですが…

視力聴力の検査を自宅でやってこいと。


えっ( ̄▽ ̄;)大丈夫なのかな…とやってみたが

全然大丈夫じゃない(笑)見える見えないの前に

そもそも検査のルールがあんまり理解できてない…。


聴力はともかくとして、視力の方はまともに検査できず

3か月後に案の定再検査のお呼び出しがかかり。

今度はちゃんと係の人に検査してもらいまして。


がしかし!

指定時間があり、幼稚園の後におやつお預けで行ったもので。

しかも大雨だったもので( ̄▽ ̄;)


眠い、お腹空いた、足元が悪い、の3拍子でございます。

3歳の集中力、続かなーーーーい( ;∀;)


結果…あと一歩のところで、基準に満たず。

これは、見えてないからなのか、機嫌が悪いからなのか

親的にはとっても微妙であり。

むしろ、普段の生活でまったく支障を感じないだけに

この時は絶対に後者であろうと確信しており(笑)


いや~でもでも。身内のメガネ率結構高めだしなー。

万が一の弱視ってことになると早い治療マストですし。

市の職員さんも独断で大丈夫とも言えませんしね~。


ってことで、ほんとにー?って思いつつ病院送りに。

昨日、幼稚園をお休みして近所の総合病院に行ってきました。


きっと、お医者さんなら太鼓判をくれるだろうと

高をくくっていましたところ…( ̄▽ ̄;)


またしても!今度は午前中でご機嫌なのに!

検査に飽きて?微妙に最後までできておらず。

いや、前回よりはちゃんと結果出ましたけど。

まさかの弱視疑い晴れずーーーっ( ;∀;)


「3か月後にもう一度来てくださいね~」とな。


市に提出するお手紙には「近視性乱視」にマルが。

そ、そうなのー???


確かに、検査の最後の方の細かいやつになると

不快そうに目を覆って見るのを嫌がるかんじもあり。

キモチワルイんだろうか???

だから最後までできないんだろうか( ̄▽ ̄;)


とりあえず、まだ「疑い」からどっちにも脱することが

できず、確定できないので生活は今までどおりとのことで。


メガネ女子になる可能性も無きにしも非ずだそうです。

ちびっこは特に煩わしいよね。夏とか。運動とか。


真相やいかに?!どうなることやら…( ;∀;)




〜✦✵〜*☆〜✧✵〜★✮〜*✵〜


当サロンは原則出張診断形式で承っております。

ストレスの自覚がないうちに、軽いうちに。

カフェなどの行き慣れたオープンスペースで

気軽に心と向き合ってみませんか?



記事検索

NEW

  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】リベンジ!〜投票のついでに〜

    query_builder 2025/06/23
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】その空白の意味は?!

    query_builder 2025/06/22
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】そんなことでも誉めてくれます(笑)

    query_builder 2025/06/21
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】診断事例2025・6・17 自分に自分が振り回される...

    query_builder 2025/06/20
  • 【横浜・横須賀 本格ストレス分析をいつものカフェで♪】7月のご予約空き状況をお知らせいたします。

    query_builder 2025/06/19

CATEGORY

ARCHIVE